米「オールバーズ」が日本での販売を再強化 ネットゼロシューズを発売【ファッションとサステイナビリティー】

2025/04/28 05:30 更新


 米シューズ「オールバーズ」が、日本での販売を再び強化している。独占輸入販売を手掛けるゴールドウインは、30年3月期までにオールバーズの国内売り上げを2倍に引き上げると発表。4月には、ネットゼロシューズの「ムーンショットゼロ」を発売した。環境負荷低減と快適なシューズの両立を目指すオールバーズの今とこれからを追う。

【関連記事】ゴールドウイン、米「オールバーズ」を強化 ネットゼロシューズを発売

CFPを6割削減

 16年に誕生したオールバーズは、「ビジネスの力で気候変動を逆転させる」を理念とし、30年までにカーボンフットプリント(CFP、製品の素材調達・製造・廃棄までのライフサイクル全体で排出される温室効果ガスの総量)をほぼゼロにすることを目標に掲げる(店舗・オフィス、従業員出張などに関わる排出量は除く)。最大の特徴は、全製品のCFPを算出・公開していること。店頭に行くと製品ごとにCFPの数値を表示しており、客側は食品のカロリー表示のようにその数値を確認し、製品を比較検討できる。

羊は放牧地の牧草を食べて植物の成長を促し、土壌に炭素を貯蔵させる。アッパーにメリノウールを多用するオールバーズでは、CO2を削減する農業への転換を推進する

 一般的なシューズのCFPの平均が14キログラムCO2eと言われるなか、オールバーズのシューズは半分以下の平均5.54キログラムCO2e(23年実績)を誇る。この数値は年々減少しており、23年は20年比で44%低い。例えばスリッポンの定番モデル「ツリーラウンジャー」の場合、20年はCFPが9.4キログラムCO2eだったが、21年は7.6、22年は5.6、23年では3.8キログラムCO2eと、約60%も数値を下げた。

 CFP削減に向けた主な方法は①アッパーのメイン素材であるウールの調達先で、土壌の健全性を高める放牧による「再生型農業」を推進し、CO2の吸収(隔離)量を増やすこと②再生可能素材の採用③環境的責任のあるエネルギーの使用――などだ。

 日本での販売は20年から。ジャパン社を通じ20年に原宿、21年に東京・丸の内、22年に大阪と、立て続けに直営店を設けたが、収益性を改善するため、24年からは海外販売の手法を直接投資からディストリビューター形式へ移行。24年6月にゴールドウインと独占輸入販売契約を結んだ。

26年に4店目も

 ゴールドウインでは事業を承継した初年度(25年3月期)、在庫・データ管理や物流などシステムの一体化に注力。2年目となる今期は「ゴールドウインの強みを生かし、オールバーズジャパン時代にはできなかったこと」(西田幸平オールバーズ事業部長)に取り組む。具体的には、取引先との強固なネットワークや店舗演出、物作りの背景、素材調達力、スパイバーとの協業の可能性などだ。

西田幸平氏

 年内中に、十数カ所の新たな売り場を立ち上げる。販路は、同社が展開する既存直営店内でのコーナー売り場や、新規出店を視野に入れた期間限定店、アウトレット店など。さっそく名古屋のタカシマヤゲートタワーモールに5月14~27日、期間限定店を設ける。26年には国内4店目となるブランドストアの開設も計画している。

 並行して既存店の改装も進める。既に2月にグランフロント大阪の店舗をリニューアル。さっそく入店客数が増えており、改装開業後の店舗売り上げは、前年比2ケタ増が続く。これら施策を講じることで、30年3月期までにブランドの国内売り上げを、引き継ぎ時の2倍に引き上げる。

2月の改装後、2ケタ成長が続くグランフロント大阪店。売り場の演出方法はゴールドウインが持つノウハウを活用した

排出の2倍を吸収

 4月5日には、素材調達から廃棄までの温室効果ガスの排出量と吸収量の合算値がゼロとなった新製品「ムーンショットゼロ」を発売した。同シューズは、製品を作る過程で温室効果ガスの排出を相殺できており、植林などでオフセットする考え方とは異なる。

温室効果ガスの排出量と吸収量の合算値がゼロという「ムーンショットゼロ」

 ネットゼロ実現のキーとなったのは、アッパーに使うメリノウールだ。調達先であるニュージーランドの牧羊農場は、6500ヘクタールもの広大な土地に1万頭の羊を放牧することで土壌の健全性を高め、それによって土地全体で排出量の2倍となるCO2を吸収するという。また、ミッドソールとアウトソールには、サトウキビ由来のバイオベースEVAからなる、カーボンネガティブなフォームを使った。重さは27センチで片足225グラム。税抜き3万2000円。

ファッションとサステイナビリティートップへ

(繊研新聞本紙25年4月28日付)

関連キーワードサステイナブル



この記事に関連する記事