TOGA


概要

トーガ(TOGA)は、1997年にデザイナーの古田泰子が設立したレディスファッションブランド。運営会社はトーガ・アーカイブス。

ブランド名の「トーガ」は、古代ローマの下着「トゥニカ」の上に着用された一枚布の上着の名称が由来となっている。

2001年秋冬から東京コレクションに参加し、その後展示会形式、パリでの発表を経て、現在はロンドン・コレクションに参加している。

トーガの魅力は、危うさをはらむ独特の艶っぽさ。異素材やテイストを複雑にミックスして、強くて女っぽいウェアを展開している。

メインコレクションであるトーガの他に、プレコレクションの「トーガ・プルラ(TOGA PULLA)」、メンズの「トーガ・ビリリース(TOGA VIRILIS)」、シューズの「トーガ・プルラ・シュー(TOGA PULLA SHOE)」、直営店のみで販売する一点ものの「トーガ・ピクタ(TOGA PICTA)」などのラインがある。

現在、原宿店を中心に7つの直営店を運営している。

歴史

デザイナーの古田泰子は、エスモードジャポン/エスモードパリでファッションデザインやパターンを学んだのち、1997年にトーガを立ち上げた。

東京を拠点としながら、2005年にパリへ、2014年にはロンドンへと発表の場を移し、現在はロンドン・コレクションに参加している。

年間を通じてファッション分野で優れた成果を上げた人に贈られる「毎日ファッション大賞」を2009年と2018年に受賞、2003年には新人賞も受賞している。

2017年10月には、デビュー20周年を迎えた記念として東京でファッションショーを開催した。

(2019年4月現在)

TOGAのブランド情報

カテゴリーデザイナー・コレクション
日本
URLhttp://www.toga.jp/
デザイナー古田泰子(Yasuko Furuta)

TOGAに関連する記事

25~26年秋冬ミラノ・ファッションウィーク ブランドが持つ技術と歴史を生かす

2025/02/28

 【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】25~26年秋冬ミラノ・ファッションウィークは、繊細な手仕事を生かしたラインが目立った。デザイナーが退任したばかりのブランドもあり、明確な方向性というより、その歴史を背景にしたクリ...



ロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2025 久々に黒が復活

2025/02/26

 【ロンドン=青木規子】ロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2025は、久々に黒が復活した。ここ数シーズンは「ファッションを楽しみたい」という世の中の流れを反映してきれいな色の組み合わせが目立っていたが、そ...



ロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2025の見どころ 規模縮小の中、「S.S.デイリー」ら若手に期待

2025/02/18

 ロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2025は2月20日夜から24日まで開催される。最終日は夜の「バーバリー」を含めフィジカルの発表は六つで、21のデジタル発表がこの日にまとめて行われる。年々減少傾向にあ...



《めてみみ》メンズ服を楽しむ

2024/12/05

 ここ数シーズン、メンズ服が女性に人気だ。女性記者である私もメンズ服を着る機会が増えた。クローゼットを占めるメンズ服の割合は年々増加。新しいカテゴリーが加わったことで、コーディネートの幅が広がった。 24~25年秋...



25年春夏トレンド解説 ⑥ヒストリカルエレガンス 重厚なデザインを軽くエアリーに

2024/11/18

 25年春夏コレクションでは久々に、クラシカルなドレススタイルが登場した。肩や腰が膨らむ中世のドレスの要素を、軽やかなドレスに落とし込んでいる。力のある若手や中堅デザイナーが多く手掛けた。ミニマル全盛の時代が長く続...



25年春夏トレンド解説 ①エキセントリックスタンダード スクールやスポーツが新鮮

2024/11/06

 ファッショントレンドがロングスパンで続く傾向は、25年春夏のレディスでも同様だ。スタンダードにひねりを加えた「エキセントリックスタンダード」もその一つ。少しずつ進化しながら、日常に向けて提案されている。ベーシック...



25年春夏レディスシューズ シースルー素材にアクセサリー感覚の装飾を重ねる

2024/10/23

 レディスシューズの25年春夏は、シースルー素材に装飾の遊びを重ねたスタイルが目を引いた。履きやすく着こなしを問わないベーシックな形、軽やかさを感じさせるアクセサリー感覚の付加価値を持ったデザインが提案されている。...



ロンドン・ファッションウィーク・セプテンバー2024 ヒストリカルな要素が復活

2024/09/19

 【ロンドン=青木規子】25年春夏コレクションが揃うロンドン・ファッションウィーク・セプテンバー2024は、ヒストリカルなドレスの要素をスタンダードな服に落とし込む手法が目立っている。バロック調のフリル袖や腰の膨ら...



ロンドン・ファッションウィーク・セプテンバー見どころ 新人の初参加多く世代交代

2024/09/11

 25年春夏向けのロンドン・ファッションウィーク・セプテンバー2024は、9月12日夜から17日昼まで男女ともに見せるジェンダーフリーのイベントとして開催される。17日はデジタル発表のみで、これまで連日分散して発表...



国内デザイナーブランド秋冬の立ち上がり 久々に先物買いの動き

2024/08/27

 国内デザイナーブランドの24年プレフォール&秋冬の立ち上がりは、今すぐ着られるものだけでなく、久々に先物買いする動きが見られる。幾つかのブランドで、ツイードブルゾンやニットアイテムなどが動いている。デニムパンツな...



25年春夏&プレスプリング・レディス シンプルだけど主役級

2024/07/18

 25年春夏&プレスプリングのレディスコレクションは引き続き、進化系スタンダードが充実する。白シャツやフーディー、テーラードジャケットといった基本のアイテムにブランドらしいアイデアでひねりを加える。あくまでもシンプ...



《マスイユウのYU♡パリ》ショールーム編 平和へのメッセージやアニメとの協業も

2024/07/10

 パリ・メンズファッションウィーク(FW)のショールームマップが変わった。それはオリンピック直前の今回だけなのか? 今後もこの状況が続くのか。(ライター・益井祐)【関連記事】25年春夏パリ・メンズファッションウィー...