PORTER


概要

ポーター(PORTER)は、1962年にスタートした鞄メーカー・吉田の主力ブランド。吉田が創業以来一貫してこだわり続けているメイド・イン・ジャパンの品質や、シンプルかつ機能的なデザインが特徴。

カジュアルからビジネスまで様々なアイテムを展開しており、知名度も高い。男女・年齢問わず幅広い世代に支持されている。

様々なブランドやアーティスト、デザイナーとのコラボレーションアイテムを多数発表しているのも特徴のひとつで、セレクトショップのビームスとのコラボレーションで展開している「B印ヨシダ」なども有名。

歴史

ポーター(PORTER)は、1935年に創業者の吉田吉蔵氏が東京・神田須田町に設立した吉田鞄製作所の初の自社ブランドとして1962年にスタート。

ブランド名は、ホテルなどでお客の鞄を預かる「ポーター」という職業に由来。常に鞄に触れ、ポーターは「鞄の良さを知る者である」というところから名付けられた。

1983年に現在もブランドの定番でブランドアイコンにもなっている、米国空軍のフライトジャケットMA-1をモチーフにしたオリジナル生地が特徴のシリーズ「TANKER(タンカー)」を発売した。

2000年に初の直営店「KURACHIKA YOSHIDA(クラチカ ヨシダ)」表参道店をオープンした。

2009年にはレディスラインの「PORTER GIRL(ポーターガール)」を発表。2014年、新業態としてコンセプトショップ「PORTER STAND(ポータースタンド)」をJR品川駅構内にオープンした。

(2019年3月現在)

PORTERのブランド情報

カテゴリー鞄・バッグ
日本
URLhttps://www.yoshidakaban.com/

PORTERに関連する記事

マックエンタープライズ、血行促進用衣のOEMを開始 複合鉱石粉の「スパオール」を活用

2025/10/15

 アパレルメーカーのマックエンタープライズ(大阪市)が一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進用衣」(血行促進用衣)の製造販売を始める。アレス(神戸市)の複合鉱石粉を使った原料「スパオール」を活用した血行促進用衣のOE...



《平成ストリートスナップ》一気に増えた男の子のヴィトン姿 重要アイテムに(2000年3月25日付)

2025/10/15

 90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も...



専門店メンズ10月の売り場観測 レザーブルゾンに太めのパンツ

2025/10/10

 首都圏のショップは、シャツや肌離れの良いシャツをレイヤードした秋っぽいコーディネートを訴求するなどして、売れ行きが鈍化した端境期アイテムを売り切りたい。関西は残暑で実需活性化が遅れていた秋物を売る構えだ。インナー...



アドエルムテクノロジー 目指すは医療機器クラス 米国でFDAクラス2認可取得へ

2025/09/26

 鉱物由来の機能素材を開発・販売するアドエルムテクノロジー(東京)が米国での研究開発と販促に本腰を入れている。この間は医療機器のクラス2製品として認可を目指し、FDA(米国食品医薬品局)への申請準備を進めてきた。米...



助野 安全靴専用靴下、耐切創グローブを開発 働く手足に寄り添う

2025/09/26

 靴下メーカーの助野が、様々な労働現場が抱える悩みごとに役立つ商品開発を強化している。各職場で働く人たちとの対話はもちろん、職場に入り込んで悩みごとを自ら体感しながら解決策となる商品を生み出してきた。最近では日本製...



ニュウマン高輪の注目ショップ こだわりの複合型や国内最大規模の店が揃う

2025/09/12

 「ニュウマン高輪」は9月12日、大部分のショップが開店する。高輪ゲートウェイ駅を出ると目の前にそびえ立つ巨大な館。サウス棟とノース棟をつなぐ巨大な館内は、一つひとつの売り場も大きく、ゆとりを感じる作りになっている...



ニュウマン高輪 オープン前から長蛇の列

2025/09/12

 ルミネは9月12日、JR高輪ゲートウェイ駅直結の大型複合施設、高輪ゲートウェイシティにニュウマン高輪を本格開業した。開店前には駅改札口の前から入口まで入店待ちの客の長蛇の列ができた。【関連記事】ニュウマン高輪がき...



アルペン、長野県の子供支援で全国初の取り組み 中学生など対象にスポーツ用品を割引

2025/09/11

 スポーツ専門店のアルペン(名古屋市)は長野県でのスポーツ振興を加速させるため、「信州地域クラブ活動応援サポーター」の第1号企業として、長野県の子供たちをサポートする全国初の取り組みを開始する。 長野県内の中学校部...



ニュウマン高輪、9月12日に本格開業 商業施設の枠を超えた付加価値を提供

2025/09/10

 ルミネはJR高輪ゲートウェイ駅直結の大型複合施設、高輪ゲートウェイシティ(東京都港区)にニュウマン高輪を9月12日に本格開業する。ニュウマンは新宿、横浜に続く3施設目で、ルミネとして16施設目。来春に全体開業した...



東レ ポリエステルのケミカルリサイクルも検討 〝環境配慮〟さらに加速

2025/09/05

 東レはサステイナビリティーの取り組みを強化する。環境価値を経済価値につなげる施策を進め、ナイロン510での吉田との商品化などストーリー性の訴求も一つのモデルと位置づける。繊維では欧州の規制強化なども背景に、ポリエ...



《九星気学占い by Youlin》9月7日〜10月7日の運勢は?

2025/09/05

 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。【注目記事】日本の有力店が選ぶ最もクリエイティブなデザイナーランキング...



ワークマン、リカバリーウェアを本格販売 価格を抑えて自家需要の創出へ

2025/09/04

 ワークマンは今秋冬からリカバリーウェア市場に本格的に参入する。同社は独自開発素材を使ったリカバリーウェア「メディヒール」を21年から、現場作業などで働く人向けを主体に販売してきた。【関連記事】ワークマン、重点商品...