EDWIN


概要

エドウイン(EDWIN)は、日本を代表する老舗ジーンズブランド。

企業名兼ブランド名の「EDWIN」は、デニムの英語表記「DENIM」を自由に並び換えて付けられており、エドウインのものづくりへのスピリットが込められている。

エドウインの代名詞とも言えるのは1997年に誕生した「503シリーズ」。ドレスシャツなどに使われている「液体アンモニア加工」を世界で初めてジーンズに取り入れた、履きやすさを追求したベーシックなシリーズ。誕生から20年以上経った現在も、マイナーチェンジを繰り返しながら根強い人気を誇っている。

運営は、伊藤忠商事の連結子会社の株式会社エドウイン。

歴史

エドウイン(EDWIN)は1960年代に日本で誕生。戦後直後、日本でアメリカ製のジーンズが人気となり、当時製品の輸入を行っていたメーカーが、安価で日本人の体形にあった履きやすいジーンズを作ることを目的に国産ジーンズの生産を始めたことからブランドが誕生した。

メンズのジーンズを主力に、トップスやジャケット、帽子に至るまで、デニム素材をベースとしたアイテムを幅広く展開している。

レディスやキッズも揃えているが、レディスに関しては1979年から、同じく株式会社エドウインが展開するオリジナルブランド「サムシング(SOMETHING)」を〝エドウインの女性のためのブランド〟として展開している。

2014年に伊藤忠商事が当時のエドウイン・ホールディングスの全株式を取得することで合意し、その後子会社となった。

(2019年6月現在)

EDWINのブランド情報

カテゴリージーンズ
日本
URLhttps://edwin.co.jp/shop/default.aspx

EDWINに関連する記事

《ジーンズカジュアル定店観測11月》アウター全般動き出す ウォーム感あるパンツも

2023/11/17

 ジーンズカジュアル専門店の11月12日の定店観測は、週末に気温が下がったことで、アウターの売れ行きが加速した。ボトムも早いところではウォーム感のあるパンツが動き始めている。【関連記事】《ジーンズカジュアル定店観測...



カジュアル専門店のライトオンとマックスハウス PB戦略を見直す

2023/11/09

 メンズカジュアルウェアが主力のチェーン専門店大手のライトオンとマックハウスは、PB戦略の見直しを進める。直近の決算は共に減収で赤字。値引き販売による粗利益率の低下や、顧客ニーズと品揃えのずれが要因と見て、ライトオ...



服飾専門学校が産学連携で取り組むSDGs 実践的な授業として取り組む3校の事例

2023/10/31

 ファッション業界でもサステイナビリティー(持続可能性)を重要課題として掲げ、SDGs(持続可能な開発目標)に則した自社目標を設定する企業が増えるなか、服飾専門学校でも産学で連携して環境問題に向き合い、SDGsの達...



【記者の目】国産ジーンズの今 若者とインバウンドが注目 人手不足、高齢化で生産量に課題

2023/10/23

 ジーンズ離れと言われて約10年。21年ごろからデニムがトレンドに再浮上し、再びジーンズが注目され始めた。高品質な国産ジーンズの〝語れる〟要素がSNSやユーチューブで発信されたことで、高価格帯ジーンズに引かれる若者...



《ジーンズカジュアル定店観測10月》気温低下で高単価アウター動く NBジーンズ伸び

2023/10/20

 ジーンズカジュアル専門店の10月15日定店観測は、気温の低下の影響で、秋物やアウター類が動き出し、前年同月の売り上げを上回る店が多かった。ジーンズも引き続き好調で、国産の高単価商品に加え、NBの中価格帯も販売数が...



マルカワ湘南店 家族客に愛されるジーンズ店 EC拡大も実店舗の価値は不変

2023/10/18

 マルカワの湘南店は年間約1万本のジーンズを販売する人気店。同社はECモールでの販売を急速に伸ばしているが、実店舗が持つ昔ながらのジーンズカジュアルショップの役割も重視している。コロナが落ち着き、店頭に客も戻ってき...



楽天ファッション・ウィーク東京24年春夏 独自の造形美を作り上げる姿勢

2023/09/05

 楽天ファッション・ウィーク東京24年春夏の後半は、実績のあるレディスブランドの発表が続いた。これまでに培ったテクニックを別の視点で発展させ、独自の造形美を作りあげる姿勢が見どころとなった。(須田渉美、写真=サポー...



タイと日本の若手クリエーター×エドウイン ジーンズのアップサイクルに挑む

2023/09/04

 若手クリエイターとジーンズメーカー、エドウインがアップサイクルの新プロジェクトを立ち上げた。タイ人のデザイナー、ラロパイブン・プワデト氏がクリエイティブディレクター、デニムを得意とするベストリペアの石澤駿氏がデザ...



日暮里から巣立つ ファッション起業家支援拠点「イデタチ東京」 入居者の事業が成長・拡大

2023/08/21

 ファッション特化型起業家支援拠点の「イデタチ東京」(東京都荒川区)は、入居した事業者が着実に成果を上げている。東京コレクションに参加したり、海外進出に着手したりと新たな一歩を踏み出した。ファッション業界ではインキ...



《ジーンズカジュアル定店観測8月》チノパン、ショーツが活発に

2023/08/18

 ジーンズカジュアル専門店の8月13日定店観測は、台風予報などの影響で客数が落ち込み、前年同日の売り上げを下回る店が目立った。売れ筋商品の傾向は、好調だったジーンズが猛暑の影響で失速。代わりにチノパンやショーツの動...



エドウイン秋冬 「505」シリーズを打ち出す

2023/06/26

 エドウインは23年秋冬、セルビッチデニムのビンテージタイプ「505」シリーズの訴求を強める。これまで限定数量での復刻はあったが、シリーズとしては久々の復活となる。同シリーズは国産レプリカジーンズブームを背景に94...



《ジーンズカジュアル定店観測6月》インバウンドが後押し 国産ジーンズは堅調続く

2023/06/16

 ジーンズカジュアル専門店の6月11日定点観測は、全国的に天候に恵まれず入店客数が減ったが、インバウンド(訪日外国人)客による購入が売り上げを支えた。国産の高価格帯ジーンズが引き続き堅調なほか、半袖アイテムが本格的...