FURLA


概要

フルラ(FURLA)は1927年にイタリアのボローニャで、アルド・フルラネット氏が創立したバッグ主力の老舗ブランド。「手頃な価格帯でありながら魅力的な価値を持つ本物のイタリアを提供する唯一のブランド」をブランドスローガンに掲げている。

バッグの他、財布やパスケースなどの革小物、シューズ、サングラス、時計などを展開している。

2019年5月現在、世界100カ国以上、490店舗で販売しており、うち直営店は285。セレクトショップや百貨店、専門店は1200店以上で販売している。免税店を中心とするトラベルリテール事業でも、世界64カ国、298カ所で販売している。日本国内では90店舗を展開しており、国別売上高では日本が2016年から連続して1位を維持している。

歴史

1927年、アルド・フルラネット氏がイタリア・ボローニャにてブランドを創立。当初は、働く女性向けのバッグを企画するブランドだった。

1955年にボローニャに初めてのショップをオープン。この1号店は、現在も営業を続けている。1970年代に初めてのバッグコレクションを発表。イタリア・フランス・アメリカへの商品展開を進め、1990年代には日本をはじめ、スペイン・イギリス・ドイツ・香港・中国などへも上陸した。

2015年頃からは、メンズコレクションの販売も強化している。

(2019年3月現在)

FURLAのブランド情報

カテゴリー鞄・バッグ
イタリア
URLhttps://www.furla.com/jp/ja/

FURLAに関連する記事

韓国のレザーブランド「トゥティエ」 表参道で期間限定店 初のグローバル展開

NEW!2023/12/07

 韓国のレザーブランド「トゥティエ」は、初のグローバル展開として東京・表参道で期間限定店を開いている。韓国以外で直接手に取って見られるのは、ここだけ。フルラインナップと、今回のためにパリで買い付けたオーナメントを販...



織物工場を事業継承したヤンマ産業 東京・神楽坂に直営店 会津木綿の服作り、世界へ

2023/12/07

 ヤンマ産業(東京)は会津木綿を生かしたアパレルブランド「ヤンマ」の直営店を東京・神楽坂(新宿区)に開設した。デザイナーの山崎ナナ代表は、日本の伝統的な素材である会津木綿の織物工場を事業承継し、生産から企画、販売ま...



フェアファクスコレクティブ 自由が丘に新コンセプト店 個性的オーダーネクタイも

2023/12/06

 シャツ・ネクタイのフェアファクスコレクティブは11月、東京・自由が丘に構えるユニセックスカジュアルブランド「アンドイーズ」の路面店を、カジュアルシャツ主力の新コンセプトのショップ「フェアファクスコレクティブ自由が...



大阪のセレクト店「ムスターヴェルク」 近隣に新店作り若手の経営指南

2023/12/04

 「若い世代が力のある店を生み出すことは、ファッション業界にとってもプラス」。そう話すのは、大阪市・靱本町のメンズセレクトショップ「ムスターヴェルク」(社名はMWC)代表の新宅勇也さんだ。自店近くに若手の独立開業支...



三越伊勢丹HD 天津の2店舗を24年春に閉鎖

2023/12/04

 三越伊勢丹ホールディングス(HD)は中国・天津市で運営する天津伊勢丹と天津浜海新区伊勢丹の2店を24年春に閉店する。店の賃貸契約期間が満了するのを機に、今後の大幅な収益改善が見込めないことから決めた。 天津伊勢丹...



ミント神戸6階の注目ショップ スポーツ、アウトドア、サウナなどウェルネスライフを提案

2023/11/10

 JR三ノ宮駅前のミント神戸(運営は神戸新聞会館)は11月3日、6階をウェルネスライフのフロアに全面改装オープンした。アウトドアアクティビティーやサウナ、ランニングなど健康的な生活をサポートするショールーム機能を備...



ユニクロがアニヤ・ハインドマーチと協業 11月23日発売

2023/11/08

 ユニクロは「アニヤ・ハインドマーチ」との協業商品を11月23日から販売する。日本では71店とECでフルラインを販売する。【関連記事】ユニクロ フリースTシャツで体験イベント 試着した感想で支払い完了 「ユニクロ×...



ジュン「ムウトアール」 代々木上原に半年間の期間限定店 出会い、つながるハブに

2023/10/31

 ジュンのDtoC(メーカー直販)ブランド「ムウトアール」は、東京・代々木上原に半年間の期間限定店「コモンストア」をオープンした。これまでオンライン販売を主販路に、2~3カ月に一度の頻度で期間限定店を開いてきたが、...



イオンリテール、浦和美園店を改装 衣料品の新型売り場を本格化

2023/10/25

 イオンリテールは10月20日、イオン浦和美園店を改装オープン、衣料品の新型売り場の多店化に入った。GMS(総合小売業)の衣料品は縮小が続き、同社も改革を重ねてきたが、ここで再成長を目指す方向性を固めた。(田村光龍...



三共生興「レオナール」 新規客獲得へ新しいコンセプト、ショップ、デザイン

2023/10/20

 三共生興は、昨年買収した仏「レオナール」を新生レオナールとして刷新し、新たな顧客層の開拓に乗り出している。その一環として三共生興ファッションサービスは10月20日、東京・表参道にレオナールの旗艦店を開く。(高田淳...



コックス 接客強化へトレーナーを増員 正価販売率、客単価高める

2023/10/18

 コックスの収益改善が進んでいる。正価販売比率が向上しており、下期に向けても接客力を高めて既存店増収、粗利益拡大を追求する。(田村光龍) 上期(3~8月)の既存店売り上げは前年同期比6.4%増となった。雑誌とのタイ...



英「ジョンスメドレー」 南青山にも旗艦店をオープン

2023/10/17

 英「ジョンスメドレー」を輸入卸・販売するリーミルズエージェンシーは10月14日、東京・南青山のフロムファーストビルの地下1階に、直営店「ジョンスメドレー青山」をオープンした。93年に銀座に出した1号店に次ぐ旗艦店...