ルイ・ヴィトンのパーソナライゼーション・サービス「モン・モノグラム」が新しくなって登場しました。

「旅の真髄(こころ)」に深く根差し、ルイ・ヴィトンの歴史を通じて提供されてきたキャンバスへのパーソナライゼーション。
メゾンの創設時から受け継がれるこの伝統は、荷物の取違いを防ぐための目印をトランクに付けたことにはじまります。識別の手段というだけでなく、オブジェクトに独自の個性を加える芸術的な刻印としても意味を持ち、何十年にもわたってメゾンは顧客へのサービスとしてその技術を継承してきました。例えば、メゾンの伝統を象徴する1901年のガストン-ルイ・ヴィトンの「スティーマー・バッグ」には、キャンバス地に大胆なグラフィックがあしらわれています。
1911年にクチュリエ、ポール・ポワレのために製作されたトランクには大きな文字で彼の名前が描かれており、カスタマイズの伝統が永続的なものであることを示しています。自分の荷物に目印を付けるという機能的なニーズにはじまり、ステータスシンボルと創造性を表現するキャンバスへと進化。1920年代には専用のパーソナライゼーション・サービスが導入され、顧客はオリジナルのモノグラムを製作することもできました。
ルイ・ヴィトンのデザインをパーソナライズし、識別する独自の方法を顧客に提供するというコミットメントは、メゾンのDNAに組み込まれ、長い時間をかけて拡大していきました。2008年にはこのアイコニックなサービスが、顧客が所有するバッグにマークを施せるという、まったく新しいパーソナライゼーション体験へと進化。その2008年のオリジナルのサービスをさらに広げ、対象となるモデルとモチーフの選択肢を増やしたのが、今回の「モン・モノグラム」です。トラベルバッグ、キャスター付きスーツケース、トラベルアクセサリー、シティバッグ、小物など、多用途でユニセックスな製品は注文に応じてカスタマイズされ、フランスの職人が手作業で製作。このサービスの開始は、スペシャルオーダーの作り手としてスタートしたメゾンの理念の中心に顧客のパーソナライゼーションが深く根差していることの証であると言えるでしょう。
オンラインと店舗で利用できる「モン・モノグラム」サービスは、クラシックなモノグラムのウィメンズおよびメンズのバッグ、またモノグラム・エクリプスの厳選されたアイテムを引き立てるカラーや書体、ラインのデザイン、パッチなど、幅広い可能性を提案。パーソナライゼーション可能なモデルは、「キーポル」、「ホライゾン」、「トリオ・ポッシュ・トワレ」、バックパック「クリストファー」、「オンザゴー」、パスポートカバーなど、多岐にわたるトラベル・アイテムが対象です。



すべての旅は、何も描かれていない空白のキャンバスからはじまるという考えと同じように、お客様はまず製品を選び、次に刷新されたカラーパレットからラインに使う色を選択。ベル・エポックやアール・ヌーヴォーなど、時代の精神を捉えた新しいヴィンテージスタイルのパッチにイニシャルを入れることもできます。またパッチをグループであしらったり、好みに合わせて配置をアレンジしたりすることも可能。こうした組み合わせにより、1つ1つ異なるユニークな製品が仕上がります。
「モン・モノグラム」が提案する組み合わせは無限大。製造工程では3層のデジタルプリントを採用し、耐久性の高い鮮やかなカラーと立体的な陰影を実現しています。モデルによって納期は異なりますが、オーダーから3週間程度でお届けできるモデルもあります。
大胆なラインは自分自身を形作ってきた人生の旅を、イニシャルは特別な人物の象徴。ご自身へ、そして大切な人への贈り物にもぴったりな「モン・モノグラム」は、タイムレスな職人技が際立つかけがえのない一品となるでしょう。
新しくなった「モン・モノグラム」は、ルイ・ヴィトンの素材、モデル、モチーフの選択肢が増えると共に、さらに進化していきます。



PHOTO CREDIT:LOUIS VUITTON
ルイ・ヴィトンについて
1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家やアーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。
詳細は、ルイ・ヴィトン 公式サイトhttps://www.louisvuitton.com をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ