SLY


概要

スライ(SLY)は、バロックジャパンリミテッドが展開する日本のレディスブランド。対象年齢は20~30歳。女性の魅力を引き出せる素材やシルエット、ディテールにこだわり、クリエイティブでモダンな世界観と様々なテイストをミックスしたスタイルを提案している。

歴史

現在のバロックジャパンリミテッドの前身であるフェイクデリックによって2003年6月にラフォーレ原宿店のオープンをもってブランドの展開がスタート。

ブランドコンセプトは“ニューセクシー”。新しく、品のあるセクシーさを表現したいとしている。

2003年3月にフェイクデリックから展開スタートしたのち、2005年3月には子会社であるMADMINDに移管。さらに2007年4月には、会社合併によりバロックジャパンリミテッド(旧BJL)が設立された。

2012年6月には、中国のショッピングセンター北京世貿天(ザ・プレイス)に中国1号店をオープン。これを皮切りに、日本以外では中国、香港にも出店している。

2018年10月には、宝島社より初のブランドムック本「SLY 2018 Autumn/Winter」を発売した。

(2018年10月現在)

SLYのブランド情報

カテゴリーレディス
日本
URLhttps://sly.jp/

SLYに関連する記事

MYCLジャパン 食用きのこ栽培技術を生かしたレザー代替素材「キノリ」を開発

2025/08/08

 きのこの菌糸体を使ったレザー代替素材が世界的に注目されている。22年設立のMYCLジャパン(マイセルジャパン、長野県小諸市、乾馨太代表)は日本の食用きのこ栽培技術を生かしたレザー代替素材「キノリ」を開発し、拡販に...



子供服店が2~4倍に大型化 運営効率化など狙う SC戦略にも合致

2025/08/08

 SC主力の子供服店が大型化している。既存店の活性化や店舗運営の効率化、間口の拡大を目的に、標準面積の2~4倍の店を出している。単純に面積を広げるのではなく、ブランド複合やイベントスペースの設置など新たなチャレンジ...



ニュウマン高輪、9月12日に165店で本格開業 ルミネ海外店の期間限定店も

2025/08/07

 ルミネは9月12日、JR東日本が開発するJR高輪ゲートウェイ駅直結の大型複合施設、高輪ゲートウェイシティ(東京都港区)にニュウマン高輪を本格開業する。3月27日にオープンした2店に続き、新業態やルミネ初出店を中心...



専門店レディス8月の売り場観測 半袖、袖なし、晩夏物を前面に

2025/08/07

 各店で工夫を凝らした端境期のアイテムが揃う。秋物が入荷し始めている店もあるが、Tシャツをはじめとした半袖またはノースリーブのトップなど、今買ってすぐに着られる晩夏の商材を前面に打ち出す店が多い。気温に左右されない...



島田商事 ウェアの軽量、薄型化に対応した副資材を提案

2025/07/30

 服飾副資材卸の島田商事は、スポーツウェアやユニフォーム用途を中心とした副資材の提案に磨きをかけている。現在、大阪と東京で長期開催中の展示会(予約制)では新商品も含め、副資材のユニークな活用アイデアを提供している。...



「プティマイン」 グランツリー武蔵小杉に最大店 大型店モデルの試金石に

2025/07/24

 ナルミヤ・インターナショナルは、基幹ブランド「プティマイン」の大型店のモデルとなる店舗をグランツリー武蔵小杉にオープンした。面積の約半分を新生児向けと雑貨が占め、イベントスペースも設けた。既存店増収に向けて店舗の...



有力ショップレディス25年夏~秋のMD 暦は秋でも晩夏の提案

2025/07/22

 例年だとそろそろ秋物が立ち上がる頃。だが、今年は10月まで晩夏の提案を引き延ばす店が多そうだ。長引く残暑への対応で、温かみのあるコートやニットアイテムは、投入を後ろ倒しにする考え。有力ショップを対象に実施した「2...



「PSポール・スミス」 日本限定のアパレル商品を販売 若い世代にアプローチ

2025/07/22

 英「ポール・スミス」を日本で販売するジョイックスコーポレーションは7月18日、カジュアルラインの「PSポール・スミス」で今秋冬から始めるジャパンリミテッドプロジェクトのアパレル商品の販売を始めた。【関連記事】「P...



《トップに聞く》横浜岡田屋社長 岡田伸浩氏 横浜をウォーカブルな街に

2025/07/18

 横浜岡田屋の社長だが横浜市観光協会理事長を兼務する。幼少期から「横浜に育ててもらった」ということもあって、「ヨコハマ愛」が人一倍強い。主力の商業施設、横浜モアーズは24年11月に大型改装を終えて、売り上げは2ケタ...



「ミズイロインド」 世界を見据え、新ブランドや若手チームを立ち上げ

2025/07/16

 アパレル製造卸・小売りのマザーズインダストリー(大阪市)は、アジアや欧州などでの販売拡大に向け、グローバル戦略を強化している。海外期間限定店の出店を積極的に進めていくほか、バッグと靴の新ラインも立ち上げる。「グロ...



衣類の国内供給量データから見えること 業界に突きつける喫緊の課題

2025/07/14

 24年の衣類国内供給量が35億1204万9000点となり、過去20年で最低を更新した。その前の最低は23年で、コロナ禍の20年を下回った。24年はその実績にも届かなかった。昨今の繊維・アパレル業界は、〝大量生産・...



バロックジャパンリミテッド25~26年秋冬 主力アイテムを強化 アウター投入遅らせ、雑貨を拡充

2025/07/11

 バロックジャパンリミテッドの25~26年秋冬は、各ブランドの主力商品を強化する動きが目立つ。販売実績のあるデニムアイテムやアウターにトレンドを反映し、売り上げを底上げする。雑貨の拡充やアウターの投入時期を遅らせる...