株式会社きものブレイン(本社:新潟県十日町市、代表取締役 岡元松男)は、10年前より研究を重ねてきた無菌養蚕技術により生産されたシルクが、オーガニック認証機関であるECOCERT(エコサート)によってUSDA(米国農務省 United States Department of Agriculture)が定める有機認証プログラム“NOP認証”を取得いたしました。
今回の、エコサートによるNOP認証は、国内養蚕としては初の事例であり、認証取得プロジェクトに向けては、当社の養蚕チーム、さらに無菌養蚕に必須の人工飼料の要となる桑葉の生産業者と連携し、約2年にわたって取組み、2024年10月に申請を完了、2025年2月に認証取得が実現しました。
当社は、桑葉をはじめとする人工飼料原料として、認証を受けた素材を中心に配合し、温度・湿度が管理されたクリーンな養蚕施設でシルク生産を行っています。

無菌人工給餌周年養蚕

みどりまゆ
無菌人工給餌周年養蚕について
当社は、2015年から無菌環境下で繭を安定的に生産できる無菌人工給餌周年養蚕の大型事業化を開始し、年間3.5トンを生産しています。この無菌養蚕技術は、従来の養蚕における課題であった蚕の病気や、季節に生産が限定される問題等を解決し、より安全で安定したシルクの生産を可能にするものです。無菌養蚕によって生産されたシルクは化粧品原料や医薬品原材料として幅広く採用されてきました。
当社が展開するスキンケアブランド「Itoguchi(イトグチ)」では、無菌養蚕で生産された“みどりまゆ”シルクを原料として、コスモスナチュラル認証を取得した「シルク仕込みスキンケアシリーズ」を発売しています。
NOP認証を取得したシルクをもとにオーガニックシルク原料を生産し、コスモスオーガニック認証を取得した高品質でサステナビリティに配慮したシルク製品の開発・提供を通じ、今後も、持続可能な未来に向けた取り組みを続け、真の豊かさと喜びをお届けしてまいります。

Itoguchi シルク仕込みスキンケアシリーズ
エコサート(ECOCERT)について
エコサートはフランスに本部を置く国際有機認証機関で、有機農産物や化粧品、洗剤、繊維製品などの認証を行う団体です。1991年に設立され、現在では世界130カ国以上で認証を行っています。設立当初より有機農業を対象としてきましたが、現在では農業、農産食品、コスメ、テキスタイル、ホームケア、ウェルネスセンターなど、多くの事業分野に活動範囲を広げています。エコサートは、厳格な環境および社会的基準を持つラベルを選定し、認証・検査・監査を通じて、持続可能な世界のために社会全体で行動することを目指しています。
www.ecocert.com

ECOCERT(エコサート)

米国農務省(United States Department of Agriculture)
<会社概要>
社名 : 株式会社きものブレイン
本社 : 〒948-0056 新潟県十日町市高田町6丁目510-1
代表者 : 代表取締役 岡元 松男
設立 : 1988年7月
資本金 : 9,000万円
URL : https://www.kimono-brain.com/
事業内容: 着物のアフターケアソリューション事業
無菌人工給餌周年養蚕事業 ほか
<本件に関するお客様お問合せ先>
企業名 :株式会社きものブレイン
住所 :〒948-0061 新潟県十日町市昭和町1丁目129-6
TEL :TEL 025-752-7747[月~金10:00-17:00]
E-Mail : info@silklifelab.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ