日本の仏教美術を現代ファッションに。「僧伽-SAMGHA-」取り扱い店舗募集

2025/05/22 (2025/05/24更新)

Web-Design.LINK合同会社


Web-Design.LINK合同会社
日本に実在する僧侶や過去実在した寺院の書画をデザインするブランド、販売パートナーを募集




デザイン制作事業、越境EC支援事業を行うWeb-Design.LINK合同会社(本社:東京都江東区 代表社員:梅木千世)は、仏教美術の精神性と歴史を現代ファッションと融合させる新ブランド「僧伽-SAMGHA-」の取り扱い店舗の募集を開始いたしました。
「僧伽-SAMGHA-」は、日本の実在寺院が所蔵する仏教美術・文化財のデータをもとに、Tシャツ、パーカー、ストールなどのアパレルアイテムへと昇華させたブランドです。仏教美術の精神性と歴史をファッションを通じて発信し、文化の未来継承を目指します。




梵字「マン」(文殊菩薩)

梵字「色即是空」


商品イメージ:Instagramより





現在、寺院からの所蔵品提供によるラインナップを展開しており、今回、全国のアパレルショップ、セレクトショップ、ミュージアムショップ、ギャラリーなど、幅広い店舗での取り扱いパートナーを募集いたします。

【取り扱い店舗募集要項】
対象:アパレルショップ/セレクトショップ/ミュージアムショップ/ギャラリーなど
お取引条件:随時ご相談
商品提供方法:卸販売または委託販売
対象店舗:全国(お打ち合わせはお電話またはZoom等を利用)

「僧伽-SAMGHA-」
【ブランドの特徴】
「日本に実在する僧侶や実在した寺院の書画をデザインする」ブランドをコンセプトに、
仏教美術の持つ精神性と歴史を、現代ファッションのデザインに融合。寺院所蔵の仏教美術をもとに制作したアートTシャツ、パーカー、ストールなど、唯一無二のラインナップを展開。文化財の認知拡大と、新たな文化・アートマーケットの創出を目指しています。
売上の一部は貴重な仏教美術の収集、保管、または文化の未来継承のためにお寺への還元に使用されます。
【今後の展望】
今後も全国の寺院やアーティストと連携し、仏教美術を軸とした新たなファッション文化を広げ、国内外への発信を進めてまいります。

【本件に関するお問い合わせ】
Web-Design.LINK合同会社
担当:梅木
Mail:info@web-design.link
お問い合わせフォーム:https://web-design.link/corp/?page_id=2
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ