敏感肌のための落とすスキンケア「muo(ミュオ)」クレンジングオイル&泡の洗顔料リニューアル発売 ~落ちも肌への配慮もあきらめない~

2025/01/21 (2025/01/21更新)

クラシエ(株)(ホームプロダクツカンパニー)


クラシエ(株)(ホームプロダクツカンパニー)
 クラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は、無添加スキンケアブランド「muo(ミュオ)」を“敏感肌のための落とすスキンケア”ブランドとして全面リニューアルし、「クレンジングオイル」と「泡の洗顔料」を2025年3月14日(金)に発売いたします。




【発売の背景】
「muo(ミュオ)」は、2016年に肌をいたわりたい方に向けた“無添加スキンケア”ブランドとして誕生しました。現在、「ミュオ クレンジングオイル」をご使用されている方の90%が敏感肌で、無添加ブランドながらメイクがよく落ちることや洗いあがりもしっとりすることなどを評価いただいております(2024年当社調べ)。
一方、敏感肌の方はナチュラルメイクが多いと思われがちですが、当社の調査によると、実は、肌の悩みをカバーするためにベースメイクを重視し、毎日「しっかりメイク」している傾向にあります。また、敏感肌でしっかりメイクしている方の60%以上が、「落ちの強いクレンジングだと肌への刺激やツッパリ感が気になる」、「肌にマイルドなクレンジングだとメイクや毛穴汚れの残りが気になる」など、自分に合う商品に出会えていない不満を持っていることも分かりました。

そこで、「ミュオ」は、肌へ配慮した「8つの無添加」はそのままに、メイク汚れや古い角質、皮脂となじみがよい2種の植物オイル配合で、早くしっかり落とせる「hybrid処方」を採用。落ちと肌への配慮を両立する “敏感肌のための落とすスキンケア”ブランドに進化しました。

「自分を前向きにしてくれるメイクは、敏感肌でも楽しみたい。」メイクや毛穴汚れの落ちも肌への配慮もあきらめたくない敏感肌に、新しい「ミュオ」が寄り添います。

【ブランド共通商品特長】
肌に配慮しながらしっかり落とす!“敏感肌のための落とすスキンケア”
- メイクや毛穴汚れを早くしっかり落とせる「hybrid処方」2種の植物オイル(クレンジング成分:ホホバ種子油、カニナバラ果実油)配合で、メイク汚れや古い角質、皮脂へのなじみがアップ*1。メイクや毛穴汚れをまるっと溶け落とします。






*1:従来品(クレンジング:ミュオ クレンジングオイルA、洗顔:ミュオ 泡の洗顔料A)比
- うるおい成分「2種の植物エキス(ユズ果実エキス、ハマナス果実エキス)」配合うるおって毛穴が目立たない肌へ導きます。
- 肌に配慮した「8つの無添加」
- 着色料、合成香料、鉱物油、紫外線吸収剤、アルコール(エタノール)、シリコン、サルフェート、パラベンを無添加
- 天然精油100%「柑橘とユーカリのみずみずしい香り」
- アレルギーテスト済み、敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み(すべての方にアレルギーや皮フ刺激が起こらないということではありません。)


【クレンジングオイル 商品特長】
- 敏感肌だけどしっかりメイクの方に「hybrid処方」で、メイク汚れと皮脂にアプローチ。メイクも毛穴汚れもまるっと溶け落とします。
- ぬれた手でもOK
- まつエクOK
- W洗顔不要
- ウォータープルーフマスカラもオフ


【泡の洗顔料 商品特長】
- 敏感肌の毛穴汚れをするっと落としたい方に
- 「hybrid処方」で、古い角質と皮脂にアプローチ。毛穴汚れをまるっと溶け落とします。


【商品概要】


<左から:クレンジングオイル、泡の洗顔料>

【発売予定日】   2025年3月14日(金)

【販売チャネル】  全国のドラッグストア、スーパーマーケット等

【WEBサイト】  https://www.kracie.co.jp/khp/muo/

                              以  上

<ご参考>





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ