Levi’s


概要

リーバイス(Levi’s)は、1870年代に、アメリカ・サンフランシスコで誕生した老舗ジーンズブランド。1873年の5月20日に、起業家リーバイ・ストラウス氏らが世界で初めて〝ジーンズ〟を開発したことからブランドがスタートした。

ブランドのアイコンとなっているのは「501®シリーズ」。ブランドの原点となった品番で、現在も世界中で愛されている。

日本ではリーバイ・ストラウス・ジャパンが運営を行っている。

歴史

ブランド誕生の起源となったのは、1873年5月20日に、ババリア(現在のドイツ)出身の起業家リーバイ・ストラウス氏と仕立屋のヤコブ・デイビス氏が、ポケットの補強にリベットを使う方法で特許を取得したこと。この時に初めて〝ジーンズ〟が誕生した。ここからメーカーでありブランドである「リーバイス」がスタートした。このことから同社は、5月20日を〝ジーンズの誕生日〟として、毎年様々なイベントを行っている。

1890年に、品番統制のためのロットナンバーとして、ジーンズの原点とも言える「501®ジーンズ」が誕生。501®シリーズは、120年以上経った今でもブランドのアイコンとなっている。

1936年に模造品と区別するための目印として、バックポケットにタブ(ピスネーム)が取り付けられるようになった。当初は「LEVI'S」と表記されていたが、1971年以降は「LevI’s」の表記に変更され、愛好家の間では「ビッグE」「スモールe」と呼ばれ親しまれてきた。2018年には「ビッグE」が47年ぶりに復活し話題となった。

1940年代にアメリカ全土でリーバイスが大ブームとなり、1950年代には、ジーンズが世界的大ブームとなると、それに伴い一気に認知度を高めた。

1970年に日本でリーバイ・ストラウス(ファーイースト)リミテッド日本支社が発足。1982に現在のリーバイ・ストラウス・ジャパンが設立された。

1994年には「501®」が日本でも商標登録。1999年には、原宿に「リーバイス®ストア」日本1号店がオープンした。

2008年に全世界で「501®シリーズ」をフルモデルチェンジ。2013年にはシルエットのアップデートを行った。

(2019年6月現在)

Levi’sのブランド情報

カテゴリージーンズ
アメリカ
URLhttps://www.levi.jp/

Levi’sに関連する記事

プリント加工の坂口捺染が古着店オープン アメリカンビンテージやリメイク品が充実

2023/12/06

 プリント加工業の坂口捺染(岐阜市、坂口輝光社長)は12月2日、岐阜県本巣市に古着店「TWR USED CLOTHES」をオープンした。アメリカンビンテージのメンズ、レディス、キッズ、雑貨を揃え幅広い客層に対応する...



リーバイス24年春夏 トップ拡充しトータル提案 ボトムはフレアとブーツカット

2023/12/01

 リーバイスは24年春夏、〝ジーンズブランド目線〟で作ったトップやアウターを拡充し、トータルでの提案を強化する。主力のジーンズはブーツカット、フレア、バギーなどを多彩なウォッシュ加工で出す。(高塩夏彦)【関連記事】...



オークションサイト「ジュピター」でNIGOの私物オークション

2023/11/17

 ファレル・ウィリアムスが1年前に立ち上げたオークションサイト「ジュピター」が、NIGOの私物を「フロム・ミー・トゥー・ユー」のタイトルで11月9~16日、競売にかけた。NIGOは、「〝フロム・ミー・トゥー・ユー〟...



カジュアル専門店のライトオンとマックハウス PB戦略を見直す

2023/11/09

 メンズカジュアルウェアが主力のチェーン専門店大手のライトオンとマックハウスは、PB戦略の見直しを進める。直近の決算は共に減収で赤字。値引き販売による粗利益率の低下や、顧客ニーズと品揃えのずれが要因と見て、ライトオ...



《私のビジネス日記帳》動画のパワー 小林学

2023/10/25

 91年からアパレルキャリアをスタートし、メンズカジュアルの企画一筋、気付けば32年が経ちました。「シピー」というフレンチデニムブランドのデザイナーが最初の仕事だったせいか、仏テイストなデザインの仕事を多く手掛けて...



【記者の目】国産ジーンズの今 若者とインバウンドが注目 人手不足、高齢化で生産量に課題

2023/10/23

 ジーンズ離れと言われて約10年。21年ごろからデニムがトレンドに再浮上し、再びジーンズが注目され始めた。高品質な国産ジーンズの〝語れる〟要素がSNSやユーチューブで発信されたことで、高価格帯ジーンズに引かれる若者...



《ジーンズカジュアル定店観測10月》気温低下で高単価アウター動く NBジーンズ伸び

2023/10/20

 ジーンズカジュアル専門店の10月15日定店観測は、気温の低下の影響で、秋物やアウター類が動き出し、前年同月の売り上げを上回る店が多かった。ジーンズも引き続き好調で、国産の高単価商品に加え、NBの中価格帯も販売数が...



マルカワ湘南店 家族客に愛されるジーンズ店 EC拡大も実店舗の価値は不変

2023/10/18

 マルカワの湘南店は年間約1万本のジーンズを販売する人気店。同社はECモールでの販売を急速に伸ばしているが、実店舗が持つ昔ながらのジーンズカジュアルショップの役割も重視している。コロナが落ち着き、店頭に客も戻ってき...



ライトオン、「リーバイス」「フェンネル」と協業 ノベルティー配布や来店イベントを実施

2023/09/29

 ライトオンは「リーバイス」の新商品「フレックスジーンズ」のビジュアルモデルにプロeスポーツチーム「フェンネル」が起用されたことを記念したキャンペーンを開催している。【関連記事】ライトオン、王林さんと新ブランド 青...



有力ジーンズショップ店長座談会 ヒノヤ×マルカワ×ビッグジョン ジーンズ小売りの現在地

2023/09/15

 一部でジーンズブームと言われる昨今、SNSを介してジーンズに興味を持つ若者が増えるなど、客層や売れ筋にも変化が出始めている。販売の最前線、小売りの現場はどういった状況なのか。東京近郊の有力ジーンズショップ3店の店...



《編集局長が会いに行く》アイジーエー社長 五十嵐昭順さん DNAを少しずつ進化させる

2023/09/08

 ダイバーシティー(多様性)を大きなテーマに掲げるレディス専門店のアイジーエー。SDGs(持続可能な開発目標)推進の立場からも経営課題に挙げる企業は多いが、ファッション販売の現場でのダイバーシティーの実践は、まだま...



三越伊勢丹のアップサイクル企画第2弾 デニムに加え残反を再利用

2023/08/30

 三越伊勢丹は、アップサイクル企画の第2弾「ピースdeミライ」を10月11~24日に実施する。22年3月に開催したユーズドストックのデニムに加えて、国内外生地メーカーの残反を再生する。「ファッションを通じて新しい未...