Levi’s


概要

リーバイス(Levi’s)は、1870年代に、アメリカ・サンフランシスコで誕生した老舗ジーンズブランド。1873年の5月20日に、起業家リーバイ・ストラウス氏らが世界で初めて〝ジーンズ〟を開発したことからブランドがスタートした。

ブランドのアイコンとなっているのは「501®シリーズ」。ブランドの原点となった品番で、現在も世界中で愛されている。

日本ではリーバイ・ストラウス・ジャパンが運営を行っている。

歴史

ブランド誕生の起源となったのは、1873年5月20日に、ババリア(現在のドイツ)出身の起業家リーバイ・ストラウス氏と仕立屋のヤコブ・デイビス氏が、ポケットの補強にリベットを使う方法で特許を取得したこと。この時に初めて〝ジーンズ〟が誕生した。ここからメーカーでありブランドである「リーバイス」がスタートした。このことから同社は、5月20日を〝ジーンズの誕生日〟として、毎年様々なイベントを行っている。

1890年に、品番統制のためのロットナンバーとして、ジーンズの原点とも言える「501®ジーンズ」が誕生。501®シリーズは、120年以上経った今でもブランドのアイコンとなっている。

1936年に模造品と区別するための目印として、バックポケットにタブ(ピスネーム)が取り付けられるようになった。当初は「LEVI'S」と表記されていたが、1971年以降は「LevI’s」の表記に変更され、愛好家の間では「ビッグE」「スモールe」と呼ばれ親しまれてきた。2018年には「ビッグE」が47年ぶりに復活し話題となった。

1940年代にアメリカ全土でリーバイスが大ブームとなり、1950年代には、ジーンズが世界的大ブームとなると、それに伴い一気に認知度を高めた。

1970年に日本でリーバイ・ストラウス(ファーイースト)リミテッド日本支社が発足。1982に現在のリーバイ・ストラウス・ジャパンが設立された。

1994年には「501®」が日本でも商標登録。1999年には、原宿に「リーバイス®ストア」日本1号店がオープンした。

2008年に全世界で「501®シリーズ」をフルモデルチェンジ。2013年にはシルエットのアップデートを行った。

(2019年6月現在)

Levi’sのブランド情報

カテゴリージーンズ
アメリカ
URLhttps://www.levi.jp/

Levi’sに関連する記事

「スタッフオブザイヤー2025」 販売員が生む感動を伝える

2025/10/14

 店舗スタッフDX(デジタルトランスフォーメーション)アプリ「スタッフスタート」を運営するバニッシュ・スタンダード(東京、小野里寧晃社長)が行う「スタッフオブザイヤー2025」で上位者が選出された。【関連記事】「ス...



専門店メンズ10月の売り場観測 レザーブルゾンに太めのパンツ

2025/10/10

 首都圏のショップは、シャツや肌離れの良いシャツをレイヤードした秋っぽいコーディネートを訴求するなどして、売れ行きが鈍化した端境期アイテムを売り切りたい。関西は残暑で実需活性化が遅れていた秋物を売る構えだ。インナー...



《もう少し知りたい》イオンモール須坂 2年半ぶりとなる広域SC開業の背景は

2025/10/08

 イオンモールは10月3日、郊外立地のRSC、イオンモール須坂を開業した。長野市を含めた北信地域だけでなく上越などからも集客して、定着、成長することを見込む。しかし、新設RSCとしてはイオンモール豊川以来の2年半ぶ...



ジーンズ主力の「オーセン」 日本の加工・素材で海外へ 米リーバイスでの経験を生かす

2025/09/29

 ジーンズ主力の「オーセン」が面白い。米リーバイスのサンフランシスコ本社でデザイナーとして活躍した前村拓実さんが22年に独立して立ち上げたブランドだ。国産デニムを使うだけでなく、日本独自の加工技術やサステイナブルな...



「反トランプ感情は販売リスク」 リーバイス英国法人が報告書

2025/09/22

 米国のリーバイ・ストラウス&カンパニーが英国法人の報告書で「反米感情の高まり」を販売リスクに位置づけた。背景には、トランプ関税などの強硬な通商政策への反発がある。 同社は英国市場について、高インフレ(7月は前年同...



専門店メンズ9月の売り場観測 続く猛暑、Tシャツに軽い羽織りが主流

2025/09/11

 8月まではセール品の盛夏物と晩夏物プロパーの販売に力を入れる店が東西で目立った。今月も立ち上がりの初旬は東京、関西ともに猛烈な残暑が続いており、Tシャツに、シャツやカーディガンなど軽い羽織り系のアイテムを合わせる...



専門店レディス9月の売り場観測 ブラウン推しで秋のムード

2025/09/08

 残暑の影響で夏セール品の販売期間を延長した店も多く、秋物の投入は遅くなっている。ニットアイテムやアウターが本格的に出揃うのは10月以降になりそうだ。色や素材を秋っぽくした薄手のブルゾン、半袖セーターなど、この時期...



《第16回ファッションECサミット》販売員との連動、人材育成が成長の鍵

2025/08/05

 繊研新聞社は6月に第16回「ファッションECサミット」を久々のリアル会場で開いた。ECの優秀・注目のサイトと支援ツールを選ぶ第8回「ファッションECアワード」の表彰式と受賞企業による記念講演を開いた。 エクセレン...



マイクロファイバー対策や廃棄食料の新利用法など提言 ファンクショナル・ファブリック・フェアのNY7月展

2025/07/31

 ファンクショナル・ファブリック・フェアのニューヨーク7月展では、今回もサステイナビリティーに関するセミナーが複数開かれた。(ニューヨーク=杉本佳子通信員)【関連記事】アパレルの米国生産、増える可能性は〝極めて低い...



25年春夏メンズカジュアルヒット商品ランキング 今どきなバランスをかなえるアイテムが人気

2025/07/23

 25年春夏のメンズカジュアルで、最も売れたのはハイウエストワイドパンツだった。秋冬から継続のトレンドだが、ユニクロも商品化したことで客層が広がった。今季は2~4月に低気温が続き、5月に入っても肌寒い日があったため...



10月3日に開業するイオンモール須坂 地域初を揃え800万人集客へ

2025/06/10

 イオンモールが10月3日に開業するイオンモール須坂(長野県須坂市)は、地域初を揃えたテナントのラインナップや、大型の広場をはじめとした過ごす機能の充実により、広域性と繰り返しの来館で年間750万~800万人の集客...



リーバイス25年秋冬 全身コーデ提案、ハイエンドラインを強化

2025/05/29

 リーバイスは25年秋冬、ジーンズを主役にしたトータルコーディネート提案を強化する。ニットなどのトップやジャケットを充実させ、着こなしの幅を広げる。トレンドを取り入れた新型ジーンズも投入する。ハイエンドラインを拡充...