ブランドバッグシェアリングサービス「Laxus(ラクサス)」を展開するラクサス・テクノロジーズ株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役:高橋 啓介、以下「当社」)は、TOP CONNECT株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:内田 雅章、以下 「TOP CONNECT社」)と、ShaaS(Sharing as a Service)による業務提携を検討していくことに基本合意いたしました。
本提携の概要と目的
今回の業務提携は、当社が展開するブランドバッグのシェアリングプラットフォームをTOP CONNECT社にOEM提供(ShaaS)するものです。「シェアする」という新しい体験価値や「持たない豊かさ」というライフスタイルを提案することで、ビジネスの拡大を目指します。TOP CONNECT社は、「トップダウン営業支援事業」「学生新聞事業」「ゴルフ大会事業」など、経営層や次世代を結ぶ独自のネットワークを築き、年間約200回のイベントを通じて延べ約5,000人を集客しています。本提携により、これらの幅広い接点を活かし、ブランドバッグのシェアリングサービスを会員企業やネットワーク会員の皆様に、「持たない豊かさ」という新しいライフスタイルを提案します。
両社の役割
当社(ラクサス・テクノロジーズ)高品質なブランドバッグのシェアリングシステム、物流網、カスタマーサポートをOEM形式で提供します。
TOP CONNECT社
自社ネットワークや多様な会員プログラムを通じて、ブランドバッグのシェアリングサービスを展開し、既存事業に新たな付加価値を創出します。
この連携により、TOP CONNECT社の既存ネットワークは、情報交換やビジネスのマッチングに留まらず、実際にモノを「共有」し、その価値を分かち合うことで、より深い人間関係や信頼関係を築く場へと進化します。
例えば、TOP CONNECT社が主催する多彩なイベントの場では、ブランドバッグのシェアリングサービスが参加者間の新たな交流のきっかけとなります。シェアリングを通じた共通の話題が、これまで接点の少なかった人々同士の距離を縮め、ビジネス上の繋がりを超えた、より深い関係性を築けるようになります。
今後の展望
本提携を通じて、当社はTOP CONNECT社と共に、サービスローンチに向けた準備を本格化してまいります。ShaaSの最大の特長は、提携企業が増えるほどプラットフォーム全体の価値が高まり、広告に依存しない持続可能な収益構造を構築できる拡張性にあります。TOP CONNECT社の強固なビジネスネットワークとラクサスのShaaSモデルを融合させ、幅広い層に「循環型消費」の価値を届けるとともに、持続可能なライフスタイルの普及に貢献してまいります。
(TOP CONNECT会社概要)
社名 TOP CONNECT株式会社
設立 2014年 6月27日
代表取締役 内田 雅章
本社 東京都中央区銀座 3-11-3 LEAGUE 402
HP https://top-connect.biz/
【ラクサス・テクノロジーズ概要】
会社名:ラクサス・テクノロジーズ株式会社
広島本社:広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 14F
設立:2006年8月31日
資本金:16億7049万4430円
上場:東証グロース
事業内容:バッグシェアリングサービス「ラクサス」運営
代表者:高橋 啓介
サービスサイト:https://laxus.co/?adv=pr20250808topconnect
コーポレートサイト: https://corp.laxus.co/?adv=pr20250808topconnect
【ラクサスについて】
「ラクサス」は、ラグジュアリーブランドのバッグ専門のシェアリングサービスです。品揃えにはエルメス・ヴィトン・シャネルなど60ブランドのバッグが揃っており、全てのバッグは交換自由で定額使い放題です。さらに、気に入ったバッグは購入することもできます。私たちは、ファッションを愛する全ての人々と共に、「地球に優しく」「ファッションを楽しむ」世界を共創するために、シェアリングエコノミーをリードするリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ