TOP CONNECT株式会社
~ShaaSモデルを活用したブランドバッグのシェアリングサービスを展開~
TOP CONNECT株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:内田 雅章、以下「当社」)は、ラクサス・テクノロジーズ株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役 社長執行役員:高橋啓介、以下「ラクサス社」)と、ShaaS(Sharing as a Service)モデルによる業務提携に関する基本合意書を締結しましたので、お知らせいたします。
提携の背景と目的
本提携は、ラクサス社が提供するブランドバッグのシェアリングプラットフォームを、当社がOEM形式で導入し、当社のネットワークを通じて提供していくものです。
「持たない豊かさ」や「シェアする価値観」といった新しいライフスタイルを提案し、当社が展開する幅広い事業領域に新たな付加価値を創出するとともに、持続可能な消費モデルの実現を目指します。
両社の役割
ラクサス・テクノロジーズ株式会社
高品質なブランドバッグのシェアリングシステム、物流、カスタマーサポートを含むプラットフォームをOEM提供します。
TOP CONNECT株式会社
自社が保有する経営層・次世代層とのネットワーク、会員企業、各種イベントを通じて、ブランドバッグのシェアリングサービスを展開し、ネットワーク内に新たな交流と体験価値を生み出します。
本提携による新たな価値
当社は「トップダウン営業支援事業」「学生新聞事業」「ゴルフ大会事業」など、多様な接点を活かし、年間約200回、のべ5,000人超のネットワークを構築しています。
今後は、これらの交流の場にブランドバッグのシェアリングサービスを導入し、参加者同士の共通話題や交流のきっかけを創出。「モノを共有する」という新たな体験を通じて、これまでにない深い信頼関係を築ける機会を提供します。
今後の展望
今後は、サービスローンチに向けた準備を両社で本格化してまいります。
ShaaSモデルの最大の特長は、パートナー企業が増えるほどにプラットフォーム全体の価値が高まり、広告に頼らない持続可能な収益構造を実現できる拡張性にあります。
当社の強固なビジネスネットワークと、ラクサス社の先進的なShaaSモデルを融合させることで、「循環型消費」や「持続可能なライフスタイル」の普及に貢献してまいります。
会社概要
会社名:ラクサス・テクノロジーズ株式会社
設立:2006年8月31日
代表者:高橋啓介
所在地:広島県広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ14F
URL:https://corp.laxus.co/
会社名:TOP CONNECT株式会社
設立:2014年6月27日
代表取締役:内田 雅章
所在地:東京都中央区銀座3-11-3 LEAGUE 402
URL:https://top-connect.biz/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
ラクサス・テクノロジーズと業務提携で基本合意
2025/08/08 (2025/08/09更新)
TOP CONNECT株式会社