Zoff


概要

ゾフ(Zoff)は、インターメスティックが運営する眼鏡・アイウェアのストアブランド。低価格・高品質の眼鏡専門店チェーンの先駆けとして、5000、7000、9000円のスリープライス専門店のスタイルを確立している。自社で商品の企画から製造、販売を一貫して行うSPA(製造小売業)型のビジネスモデルを眼鏡業界でいち早く取り入れたことでも知られる。

デザインバリエーションの豊富さに加え、特殊軽量プラスチックを使用し、軽量で快適な着け心地と壊れにくい丈夫さが特徴の「Zoff SMART(ゾフ・スマート)」や、ブルーライトカット効果のある「Zoff PC」など付加価値のある商品開発も特徴。

歴史

ゾフ(Zoff)は、2001年、東京・下北沢に1号店をオープン。1号店は朝から行列ができ、夜9時過ぎまで混み合う状態が1年ほど続いた。その後も都心の駅ビルやモールへのテナント出店を基本に、1年に10店前後のペースで出店を進め、2007年には50店舗、2009年には100店舗を突破。

2011年にはベストセラー商品となる「Zoff SMART」の販売をスタート。2014年には150店舗を突破した。

海外販路の開拓にも積極的で、中国、シンガポール、香港に出店。3拠点を軸に、今後も海外店舗網を広げる計画を立てている。

(2019年3月現在)

Zoffのブランド情報

カテゴリーその他
日本
URLhttp://www.zoff.com/jp/

Zoffに関連する記事

「ゾフ」 グローバルブランドアンバサダーに目黒蓮さん

2025/06/25

 眼鏡ブランド「ゾフ」を運営するインターメスティックは6月25日、ゾフのグローバルブランドアンバサダーに、スノーマンの目黒蓮さんが就任したと発表した。紫外線を100%カットする「サンカットグラス」の各種販促に起用す...



マークイズ葛飾かなまち、9月3日開業 50店で地域の広い世代へ

2025/06/23

 三菱地所グループは商業施設、マークイズ葛飾かなまち(東京都葛飾区)を9月3日に開業する。地域住民や金町駅利用者を対象にアパレル、生活必需品、食品、飲食など約50店が出店する。第2期として30年11月ごろに面積を1...



「ららテラス北綾瀬」が6月24日開業 51店揃え、年間売上高120億円へ

2025/06/23

 三井不動産は6月24日、東京・足立区に新商業施設「ららテラス北綾瀬」をグランドオープンする。東京メトロ千代田線北綾瀬駅と新設されたぺデストリアンデッキで直結、増加が続く近隣住民と駅利用者の日常需要に対応する51店...



オンデーズ社長 海山丈司さん 〝健全な自己否定〟を続けられる企業に

2025/06/11

 眼鏡専門店チェーン「オンデーズ」のFCオーナーからオンデーズに参画、24年4月に代表取締役社長に就いた。約1年後には現・取締役会長の田中修治氏が代表権を返上、名実ともにトップになったが、当人は「あまり変わらない」...



サンシャインシティ・アルパ 24年度売上高が過去最高に キャラクター雑貨が好調

2025/04/28

 東京・池袋の大型複合施設、サンシャインシティ(東京・池袋)内のSC、サンシャインシティ・アルパ(地下1階~地上3階)は58、59階スカイレストランなどと合わせた24年度(25年3月期)売上高が359億円(前期比8...



西銀座デパート、今期も2ケタ増収へ 改装と販促で成果

2025/03/11

 東京・銀座の商業施設、西銀座デパート(地下2階~地上2階、約60店)は周辺の商環境変化に対応した改装と、テナントと連携した顧客拡大策の成果で、売り上げが好調だ。テナント売上高は24年3月期に前期比24%増とし、コ...



「第27回テナントが選んだディベロッパー大賞」「第27回ディベロッパーが選んだテナント大賞」 部門賞決まる

2025/03/04

 繊研新聞社の「第27回テナントが選んだディベロッパー大賞」と「第27回ディベロッパーが選んだテナント大賞」の部門賞が決まった。それぞれのアンケート調査に基づき、24年度の優秀なSCとテナントを表彰する。部門賞から...



心斎橋パルコの24年3~11月取扱高、約5割増の275億円に ポップカルチャーが貢献

2025/01/10

 心斎橋パルコは、24年3~11月取扱高が275億円となり、23年度年間実績を上回った。強化しているポップカルチャーが国内外客に支持されていることなどが貢献している。インバウンドの高い伸びが続いていることに加え、国...



サンシャインシティ・アルパ、今期も売上高2ケタ増 ファッションが貢献

2024/12/17

 東京・池袋の大型複合施設、サンシャインシティ内のSC、サンシャインシティ・アルパ(地下1階~地上2階)はキャラクター雑貨店と、ここ数年の改装で強化した大型店に加え、レディスを中心としたファッションが好調で、売り上...



三井不動産 「ららテラス北綾瀬」を来年6月開業 ファッション含む約50店で

2024/12/05

 三井不動産は、東京メトロ北綾瀬駅前に新商業施設「ららテラス北綾瀬」(東京都足立区)を25年6月に開業する。ファッションを含め、近隣居住者や駅利用者の生活利便性に対応した約50店が出店する。ららテラスとして5施設目...



ECモール事業を拡大するアダストリア、その狙いは? 「アンドエスティ」田中順一さんに聞く

2024/11/08

 アダストリアは自社ECモール「アンドエスティ」のオープン化を本格化している。新たに立ち上げたEC運営の子会社、アンドエスティの取締役CMO(最高マーケティング責任者)の田中順一さんに聞いた。(高塩夏彦)【関連記事...



ワールドやジュンなど 25年度新卒内定式が続々

2024/10/02

ワールド 「挑戦、多様性、正しさ」大切に ワールドは10月1日、25年度新卒内定式をワールド北青山ビルで実施した。グループ全体の内定者数174人(10月1日時点)のうち91人が参加した。 鈴木信輝社長は「『挑戦、多...