petit main


概要

プティマイン(petit main)は、有力子供服メーカーのナルミヤ・インターナショナルが運営するショッピングセンター向けのベビー・子供服ブランド。

「トレンドファッションに子供らしさをプラスしたデザインを、デイリープライスで楽しめるブランド」。ボーイズ、ガールズの共に50~130センチのサイズ展開がある。

百貨店販路を得意としてきたナルミヤ・インターナショナルがショッピングセンター向けの業態として開発し、フレンチテイストを軸に、知的さや品の良さをテーマに差別化し、20代後半から30代前半の母親の需要を取り込んでいる。大人のトレンドをリアルに反映するマーチャンダイジングが好評で、成長を続けている。

歴史

プティマイン(petit main)の出店開始は2011年春夏から。ショッピングセンター向けのブランドとして、買いやすい価格と若い母親が共感できる大人のトレンドを反映したブランドとして認知度を高めている。2018年2月期末の店舗数は98。

人気の高まりを受けて、2017年春には、プティマインとのリンクコーディネートが楽しめるレディスブランド「プティマイン・リアン(petit main LIEN)」もスタートした。

「リアン」はフランス語で「つながり」を意味し、さりげなくトレンドをプラスしたシンプルでクリアなアイテムを、遊び心のあるスタイリングで提案している。

海外での販売にも積極的で、2018年8月には中国の通販モール、天猫商城に出店した。

(2019年2月現在)

petit mainのブランド情報

カテゴリーベビー・子供服
日本
URLhttps://www.narumiya-online.jp/shop/brand/18/

petit mainに関連する記事

《ファッションとキャラクターの交差点⑧》キャラ頼みの危険性 インラインとのギャップを無くす

NEW!2025/09/03

 気候変動に頭を悩ませるアパレル業界。消費はより実需型になり、トレンドの提案は買う大きな理由にならない。そんな停滞感が漂う中で、キャラクターと協業した商品が需要喚起の救世主になっている。しかし、キャラ頼りに映る商品...



マークイズ葛飾かなまち、9月3日開業 年間売上高約100億円を目指す

2025/08/27

 三菱地所は新SC、マークイズ葛飾かなまち(東京都葛飾区)を9月3日に開業する。三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャルなどとともにJR金町駅・京成金町駅周辺で進めている大型複合施設「クロス金町」の第1期で、半...



裾野が広がるeギフト BtoB、GtoC市場にも参入

2025/08/27

 オンライン上でギフトを贈ることができるeギフト市場が成長中だ。BtoC(企業対消費者取引)だけでなく、担当部署の業務効率化につながるとしてBtoB(企業間取引)での活用も活発化。自社ECにeギフト機能を加えられる...



子供服店が2~4倍に大型化 運営効率化など狙う SC戦略にも合致

2025/08/08

 SC主力の子供服店が大型化している。既存店の活性化や店舗運営の効率化、間口の拡大を目的に、標準面積の2~4倍の店を出している。単純に面積を広げるのではなく、ブランド複合やイベントスペースの設置など新たなチャレンジ...



「プティマイン」 グランツリー武蔵小杉に最大店 大型店モデルの試金石に

2025/07/24

 ナルミヤ・インターナショナルは、基幹ブランド「プティマイン」の大型店のモデルとなる店舗をグランツリー武蔵小杉にオープンした。面積の約半分を新生児向けと雑貨が占め、イベントスペースも設けた。既存店増収に向けて店舗の...



攻勢に転じる専門店・アパレルメーカー 出店再開、新ブランド立ち上げの動き

2025/07/22

 出店強化や新業態開発など、事業拡大に乗り出す専門店、アパレルメーカーが増えている。コロナ禍に抑制していた既存ブランドの出店を再開するだけでなく、市場の変化に対応するための新ブランドの立ち上げの動きも目立つ。【関連...



マークイズ葛飾かなまち、9月3日開業 50店で地域の広い世代へ

2025/06/23

 三菱地所グループは商業施設、マークイズ葛飾かなまち(東京都葛飾区)を9月3日に開業する。地域住民や金町駅利用者を対象にアパレル、生活必需品、食品、飲食など約50店が出店する。第2期として30年11月ごろに面積を1...



繊研新聞社 24年度バイヤーズ賞、ディベロッパー&テナント大賞など贈呈式開く

2025/05/30

 繊研新聞社は5月30日、東京・ロイヤルパークホテルで24年度の「ディベロッパー&テナント大賞」「百貨店バイヤーズ賞」「キッズファッション賞」「ファッションスクールアワード」の贈呈式を行った。式後にはパーティーも開...



ナルミヤ・インター「プティマイン」 値引きに頼らずブランド価値を向上

2025/05/28

 ナルミヤ・インターナショナルの基幹ブランド「プティマイン」が、ブランド価値の向上に力を注いでいる。価格競争が激化するなか、値引きに頼らない施策で顧客との結びつきを強める。前期(25年2月期)で効果が表れており、今...



24年度繊研キッズファッション賞 大賞は「プティマイン」「ミキハウス」

2025/04/28

 繊研新聞社が主催する24年度(第30回)繊研キッズファッション賞が決まった。SCの大賞は7年連続で「プティマイン」、百貨店の大賞は3年連続で「ミキハウス」が受賞した。 SCは「ディベロッパーが選んだテナント大賞」...



【FBプロフェッショナルへの道2024⑬】アパレル編③ 少子高齢化による対象人口の縮小が課題

2025/04/25

 アパレル編の3回目は、インナー・レッグウェアと子供服に焦点を当てます。どちらも実用品の性格が強く底堅い需要がある半面、少子高齢化による対象人口の縮小という構造的な問題が横たわります。子供服は好調企業による寡占化が...



ナルミヤ・インター「プティマイン」 台湾に海外1号店

2025/04/01

 ワールドグループのナルミヤ・インターナショナルは3月27日、ベビー・キッズブランド「プティマイン」の海外1号店を台湾に出店した。ワールドの海外事業開発室と連携、グループの経営資源を活用した。【関連記事】「ナルミヤ...