Lee


概要

リー(Lee)は、1911年頃に誕生したアメリカの老舗ジーンズブランド。ブランドの拠点となったカンザス州で、牧畜や農業が盛んな土地柄を生かし、ワークウェアの製造を始めたことがはじまり。

日本では、1972年から繊維専門商社の堀越商会が販売を開始。1983年からはリー・ジャパンが運営を行っている。リー・ジャパンが1986年にエドウインの子会社となったことで、輸入、販売に加え、Leeブランドの日本国内での生産を開始した。

歴史

1889年にヘンリー・デヴィッド・リー氏が食品と生活雑貨の卸商であるエイチ・ディー・リー・カンパニーを設立し、オーバーオールなどのワークウェア(作業着)の仕入れを開始した。のちの1911年に自社工場で本格的な製造を始めたことから、ジーンズブランド「Lee」が誕生した。第一次世界大戦では、米軍のオフィシャルユニフォームに採用され、アメリカを代表するワークウェアブランドへと発展した。

1924年には、「カウボーイパンツ」と呼ばれる5ポケットジーンズを発売し、今でもLeeの定番アイテムとなっている「101」シリーズのルーツとなった。のちにこの品番は、アメリカ人俳優のジェームス・ディーンが公私ともに愛用したことで認知度を高めた。

1949年には、レディス向けライン「レディ・リー・ライダース(Lady Lee RIDERS)」をスタートした。

日本上陸は1972年。現在は、2019年4月に開設された原宿の旗艦店を中心に、国内で18の直営店を展開している。

(2019年6月現在)

Leeのブランド情報

カテゴリージーンズ
アメリカ
URLhttps://lee-japan.jp/shop/default.aspx

Leeに関連する記事

《26年春夏ブランド別注目雑貨㊦》シグネチャーをブラッシュアップ

NEW!2025/11/27

 26年春夏ファッションウィーク中は、バッグやシューズの専業ブランドも新作を披露した。シグネチャーのデザインをブラッシュアップしたもの、きれいなパステルカラーで彩ったものが増えた。建築やアートのエッセンスを取り入れ...



オーダースーツ専門店 若い世代の新規客獲得に力

NEW!2025/11/27

 オーダースーツ専門店はSNSを軸としたウェブマーケティングを強化することで、オーダー未体験の若い世代など新規客の獲得に力を入れている。そのためにも成人式やフレッシャーズなどオケージョン需要の取り込みやエントリープ...



ビーストーン社長 黒石奈央子さん 等身大の“今、着たい”を大切に

NEW!2025/11/27

 ビーストーンが運営するレディスブランド「アメリ」は昨年に10周年を迎えた。14年の立ち上げ以降、8年連続で売上高2ケタ成長を果たし、現在も増収を維持している。最近はオフィスも移転し、新ブランドを始動した。「会社と...



東京・吉祥寺の中道通り 新旧の店が交差する人気スポット

NEW!2025/11/27

 東京・吉祥寺の中道通りは、吉祥寺駅西側エリアに位置する昔ながらの商店街だ。ファッションだけでなく、雑貨、飲食など多彩な専門店が軒を連ねる人気スポットで知られる。地元に根付いた古くからの店が多いが、近年は新興の出店...



《石川康晴氏5年半ぶりのアパレル㊤》デジタルを生かし成長 子会社の上場も視野

NEW!2025/11/27

 創業したクロスカンパニー(現ストライプインターナショナル)を20年3月に退いた石川康晴氏。表舞台に立つことのなかった5年半だが、持ち株会社イシカワホールディングス(HD)を立ち上げている。五つの事業会社があり、五...



ウィゴー、山口県に初出店 全国47都道府県すべてに出店達成

NEW!2025/11/27

 ウィゴーは11月22日、山口県の商業施設「おのだサンパーク」内に出店した。県内では初出店。これにより、ウィゴーは全国47都道府県すべてへの出店を達成した。 ウィゴーは94年に大阪・アメリカ村でスタートし、古着とス...



量販店向けレディスアパレルメーカーの上期決算 業績堅調も課題残る

NEW!2025/11/27

 量販店向けレディスアパレルを主力にする上場アパレルメーカーの上期決算は堅調だった。また、非上場企業含む大手アパレルメーカーの直近の決算を見ても決して悪いものではない。ただ、店頭が思ったより芳しくなかったことなど懸...



西銀座デパート、新店効果で売り上げ伸長 近隣客やインバウンドを捉える

NEW!2025/11/27

 東京・銀座の商業施設、西銀座デパート(地下2階~地上2階、約60店)は22年春以降に導入した雑貨などの新店や昨年3月に全面改装したキャラクター雑貨「サンリオワールドギンザ」(サンリオ)が大きく寄与し、売り上げを伸...



ブリックス茅ヶ崎がきょう開業 ヨーカ堂跡をSCとして再スタート

NEW!2025/11/27

 ブリックス茅ヶ崎(神奈川県茅ヶ崎市)がきょう11月27日、開業する。今年1月に閉店したイトーヨーカ堂茅ヶ崎店跡を業態転換した。地域のニーズに応えるデイリーユースのSCとして再スタートし、年商65億円を見込む。 J...



「テルミナ2ラ・ガール」が改装オープン ファッションに回帰しニーズに応える

NEW!2025/11/27

 JR総武線・錦糸町駅の駅ビル、テルミナ(東京都墨田区、運営は錦糸町ステーションビル)は11月13日、高架下の「テルミナ2ラ・ガール」を改装オープンした。改めてファッションを打ち出し、駅を利用する女性のニーズに応え...



《展示会一番人気》「エイブルキャリー」初のショルダーバッグ 人気のリュックと親和性

NEW!2025/11/27

 香港発でリュック主力のバッグブランド「エイブルキャリー」は、初のショルダーバッグ「コアスリング」が展示会で人気だった。 23年にハイマウント(東京)と代理店契約を結び、日本に本格進出した。ショルダーストラップでバ...



べべのファミリーブランド「リベルコア」 大人服の売り上げが6割に

2025/11/26

 子供服のべべ(神戸市)の初のファミリーブランド「リベルコア」が、大人客を獲得している。百貨店子供服フロアでの販売が中心ながら、大人服の売り上げが全体の約6割を占める。26年春夏物からは中高生向けのサイズを増やし、...