Lee


概要

リー(Lee)は、1911年頃に誕生したアメリカの老舗ジーンズブランド。ブランドの拠点となったカンザス州で、牧畜や農業が盛んな土地柄を生かし、ワークウェアの製造を始めたことがはじまり。

日本では、1972年から繊維専門商社の堀越商会が販売を開始。1983年からはリー・ジャパンが運営を行っている。リー・ジャパンが1986年にエドウインの子会社となったことで、輸入、販売に加え、Leeブランドの日本国内での生産を開始した。

歴史

1889年にヘンリー・デヴィッド・リー氏が食品と生活雑貨の卸商であるエイチ・ディー・リー・カンパニーを設立し、オーバーオールなどのワークウェア(作業着)の仕入れを開始した。のちの1911年に自社工場で本格的な製造を始めたことから、ジーンズブランド「Lee」が誕生した。第一次世界大戦では、米軍のオフィシャルユニフォームに採用され、アメリカを代表するワークウェアブランドへと発展した。

1924年には、「カウボーイパンツ」と呼ばれる5ポケットジーンズを発売し、今でもLeeの定番アイテムとなっている「101」シリーズのルーツとなった。のちにこの品番は、アメリカ人俳優のジェームス・ディーンが公私ともに愛用したことで認知度を高めた。

1949年には、レディス向けライン「レディ・リー・ライダース(Lady Lee RIDERS)」をスタートした。

日本上陸は1972年。現在は、2019年4月に開設された原宿の旗艦店を中心に、国内で18の直営店を展開している。

(2019年6月現在)

Leeのブランド情報

カテゴリージーンズ
アメリカ
URLhttps://lee-japan.jp/shop/default.aspx

Leeに関連する記事

【FBプロフェッショナルへの道2025②】市場構造編 服はどこで売られているのか

NEW!2025/11/14

 前回は日本のアパレル市場の金額と数量ベースでの規模、そして服の価格は過去10年でどう推移し、生活者は服にどれくらいお金は使っているかを見てきました。今回はアパレルがどこでどれだけ売られているか、売れている服の価格...



「パラブーツ」の仏リシャール・ポンヴェールCEOに聞く 「ミカエル」が80年続く理由

NEW!2025/11/14

 「パラブーツ」のチロリアンシューズ「ミカエル」は今年で80周年を迎えた。本国で生産する仏リシャール・ポンヴェールのエリック・フォレスティエCEO(最高経営責任者)に、ロングセラーとして支持される理由を聞いた。(須...



「ジャパン・テキスタイル・コンテスト2025」グランプリに池口達治さん 特殊染色の絣格子ウール織物

NEW!2025/11/14

 「ジャパン・テキスタイル・コンテスト2025」(JTC)の審査会(須藤玲子審査委員長)が、愛知県一宮市で開かれ、グランプリに、池口達治さん(尾張繊維技術センター)の「絣格子」を選んだ。 162点の一般応募から選ば...



「アントゲージ」26年春夏 25周年記念のジーンズを販売

NEW!2025/11/14

 ジーンズカジュアルメーカー、スペシャル(岡山県倉敷市)のレディス「アントゲージ」26年春夏物は、ブランド25周年を記念し、かつてヒットした代表商品を新たにアレンジしたジーンズを打ち出す。全体ではリメイク風スカート...



「イエスグッドマーケット」に1万6000人超が来場 出展者一丸で特別感を実現

NEW!2025/11/14

 アーバンリサーチが23年から後援している年1回のマーケットイベント「イエスグッドマーケット」(YGM)が盛り上がりを見せている。10月11、12日にグラングリーン大阪のうめきた公園で開催したYGMは、来場者数が前...



石川県済生会金沢病院が運営するがんサロン ファッションで内面まで大事に

NEW!2025/11/14

 石川県済生会金沢病院(金沢市)が県から委託を受け運営するがんサロン「つどい場・はなうめ」。そこでは、ファッションやネイルで利用者をサポートする「ビューティー部」が活躍する。対象は、治療過程で脱毛や爪の変化などが起...



総合アパレル10月商況 秋冬物がようやく本格稼働 前半の不調は補えず

NEW!2025/11/14

 総合アパレルメーカーの10月(速報値、売上高)は、中旬以降の気温低下で秋冬物が本格稼働したものの、前半の不調を補い切れず全体として伸び悩んだ。【関連記事】総合アパレル9月商況 残暑で秋物の動きが鈍く低調 全社売上...



東京テキスタイルスコープ26年秋冬 暑い秋、暖冬に対応 産地の技術光る

NEW!2025/11/14

 東京テキスタイルスコープ26年秋冬では、ウールの提案が目立つ。糸や組織に工夫を凝らし、さらりとした肌触りや軽さで暑い秋、暖冬に対応する。ほか、産地が得意とする素材や技術を生かしたテキスタイルや環境に配慮した素材も...



スタイレム瀧定大阪 26~27年秋冬向けテキスタイル 華やかさと快適性両立

NEW!2025/11/14

 スタイレム瀧定大阪は26~27年秋冬向けテキスタイルで、華やかさと快適性を両立し、服を着る楽しさを呼び起こす多彩なテキスタイルを提案した。四つのテーマに分けて、トレンドを取り入れた華やかなジャカードやツイードなど...



虎ノ門ヒルズで「エルメスの馬さがし」 謎解きで創造性を体感

NEW!2025/11/14

 エルメスは11月14日から、体験ツアー型イベント「エルメスの馬さがし」を、虎ノ門ヒルズのトーキョーノードで開催する。インスピレーション源であり続ける馬のモチーフを参加者が探すという謎解きエンターテインメント。16...



《めてみみ》ベルリンのデザイナーたち

NEW!2025/11/14

 ベルリンのデザイナーたちが来日、都内で合同展「ベルリンショールーム」を開催した。ドイツファッション協会による国際化プロジェクトの一環。9組のファッションおよびアクセサリーブランドが、最新コレクションを披露した。 ...



《人事・機構》JUKI(11月10日、26年1月1日、26年3月30日)

NEW!2025/11/14

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン