kolor


概要

カラー(kolor)は、デザイナー阿部潤一が、2005年に立ち上げた日本のファッションブランド。

スタンダードアイテムをベースに、色柄や素材、パターン、ディテールを独特のバランス感覚で組み合わせていくデザインが特徴。

メンズからスタートし、現在はレディスも手掛ける。カジュアルな空気と大人のさりげない“はずし”と製品の完成度が世界で注目され、欧米にも卸し先を広げている。コレクションはパリで発表している。

歴史

デザイナーの阿部潤一は、1965年山形県天童市生まれ。呉服屋の息子として育ち、高校卒業後、ロンドン留学を経て文化服装学院に入学。いくつかのブランドを経て2005年にカラーを設立した。

2012~13年秋冬からパリ・メンズコレクションで発表をスタートした。

(2019年4月現在)

kolorのブランド情報

カテゴリーデザイナー・コレクション
日本
URLhttp://kolor.jp/
デザイナー阿部潤一(Junichi Abe)

kolorに関連する記事

総合アパレル10月商況 秋冬物がようやく本格稼働 前半の不調は補えず

NEW!2025/11/14

 総合アパレルメーカーの10月(速報値、売上高)は、中旬以降の気温低下で秋冬物が本格稼働したものの、前半の不調を補い切れず全体として伸び悩んだ。【関連記事】総合アパレル9月商況 残暑で秋物の動きが鈍く低調 全社売上...



《トップに聞く》シーピーカンパニープレジデンド ロレンツォ・オスティ氏 長持ちする環境配慮の物作り

2025/11/13

 伊ラグジュアリーカジュアルウェア「シーピーカンパニー」が、着実に売り上げを拡大している。独自の素材開発や製品染めの技法と、ミリタリーやワークウェアの機能性を融合したデザインで顧客を獲得している。日本市場では、八木...



26年春夏トレンド解説 ③80'Sデカダンス 強く自信にあふれた女性像

2025/11/12

 26年春夏デザイナーコレクションで目立ったのは、80年代をほうふつとさせる強くて自信にあふれた女性像だ。大きなショルダーライン、逆三角形のシルエットなど、肩にポイントを置いたデザインで力強さを表現している。鮮やか...



《トップに聞く》オールバーズ共同創業者 ティム・ブラウン氏 迷いなくCFP公開を決定

2025/11/11

 カーボンフットプリント(CFP、製品の素材調達から製造、廃棄にいたるまでに排出される温室効果ガスの総量)を全商品で開示する米オールバーズ。創業者の一人、ブラウン氏はサッカーの元ニュージーランド代表という異色の経歴...



専門店レディス11月の売り場観測 アウターを主役に

2025/11/11

 気温が下がった前月下旬までは、冬物の購入に慎重な客が多かった。このため、売れ筋上位は軽量のテーラードジャケットや薄手のワイドボトム、カットソーアイテムなど、秋から春先まで長く着られるアイテムが占めた。今月こそ冬物...



「アナスイ」25年秋冬 アフタヌーンティーと楽しむフロアショー

2025/11/07

 ニューヨーク発の「アナスイ」は10月31日、東京・表参道のカフェ&ダイニングを併設する「ザ・ストリングス表参道」でフロアショーを行った。25年秋冬コレクションとアフタヌーンティーを提供する企画で、運営は設立6年を...



岡本「17℃」「ブロンドール」26年春夏 シアー素材でさりげなく華を添える

2025/11/07

 岡本の「17℃」「ブロンドール」26年春夏は、トレンドのスタイルを格上げする華やかなシアーソックスが豊富だ。(橋口侑佳)【関連記事】岡本の「脱げないココピタ」1億足販売を突破 26年春夏は快適ドライや消臭ダブル ...



レンフロ・ジャパン26年春夏 スポーツブランドを拡充 「アンブロ」はファッション性を前面に

2025/11/06

 靴下メーカーのレンフロ・ジャパンは、スポーツブランドのライセンスを相次ぎ取得している。26年春夏から新たに「アンブロ」「ルコックスポルティフ」の靴下を本格販売する。【関連記事】レンフロ・ジャパン オリジナル靴下の...



「着られるアート」で社会貢献(杉本佳子)

2025/11/06

 ニューヨークのショールーム、ザ・ニュースは障がいをもつアーティストを支援する非営利団体「クリエイティブ・グロース・アートセンター」(カリフォルニア州オークランド)とコラボした商品を長年つくってきているが、寄付集め...



「プラステ」25年秋冬 シルエット変化に富んだ大人女性の日常着

2025/11/04

 ファーストリテイリングの「プラステ」はウィメンズの25年秋冬向けで、シルエット変化に富んだ大人の日常着を揃えた。「ハルノブムラタ」のデザイナー、村田晴信がディレクターに就いたことで、配色やボリューム感、着丈のバラ...



リアルクローズのディレクター&デザイナーが考える26年春夏 甘辛で見せるフェミニンスタイル

2025/11/04

 現代を生きる女性に向けた新しいフェミニンスタイルを推す声が多い。ストリートやモードの要素をはらんだ甘辛スタイルだ。きれいなカラーパレットや新鮮な配色にも注目している。【関連記事】26年春夏デザイナーコレクション ...



ピーシーケーエルスタジオ ピックルボールがテーマのアパレル「PCKL」を発売

2025/10/31

 PCKLStudio(ピーシーケーエルスタジオ、東京、有本祐輔代表)は米国発のスポーツ、ピックルボールをテーマにしたライフスタイルブランド「PCKLStudio」のアパレルライン「PCKL」を10月初旬に発売した...