水なしの清拭料(頭以外)としても使用OK!旅行、運動後、介護、入院、災害時など幅広いシーンで活躍
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(福岡県北九州市/代表取締役社長:森田 隼人)は、頭・顔・体・足・デリケートゾーンまで1本で全身洗える「全身ケアソープバブルガード」の携帯用として「全身ケアソープバブルガードポータブル」を2025年9月1日(月)より、シャボン玉石けん通信販売等で発売します。

全身ケアソープバブルガードポータブル
2021年9月に発売を開始した「全身ケアソープバブルガード」は、1本で頭、顔、体、デリケートゾーンなど全身に使用可能です。水なしで清拭料(頭以外)としてもご使用いただける汎用性や石けんならでは泡切れの良さから、家族で洗浄剤の使い分けを面倒と感じている方や家庭内介護の介護者の方を中心にご好評いただいております。高齢化社会における全国的な介護需要の高まりなどの影響もあり、売り上げも前年比約2割増と好調です。
現行の全身ケアソープバブルガード(570ml)は、容量が大きく自宅での使用が中心でしたが、商品の汎用性から、「携帯用サイズがあれば使ってみたい」とのお客様の声をいただき、この度携帯用サイズを発売いたしました。香料・殺菌剤・合成界面活性剤不使用の無添加石けんです。釜炊き製法により保湿成分が残り、しっとりとした洗いあがりはそのままに、幅広い用途でご利用いただけます。荷物を減らしたい旅行やアウトドア、運動後をはじめ、出産などの短期的な入院や介護、災害などの緊急時への備えなどにも最適です。災害時においては、水がなくてもふき取りでの使用が可能なため、水資源に限りのある場合の衛生管理にも安心です。また、自然由来の原料から作られた石けん成分のみを使用して
いるため、災害時、下水機能が停止してしまった場合でも環境負荷が大きくありません。能登半島地震の際には海洋環境にも配慮した入浴支援として被災地に寄付も行いました。
シャボン玉石けんでは、このさまざまなシーンで活用いただける「全身ケアソープバブルガードポータブル」を通して、生活者の皆さんにどこでも安心して肌と環境にやさしい洗浄剤をお使いいただきたいと考えています。

携帯できる泡タイプ

災害時の衛生管理への備えにも
■「全身ケアソープバブルガードポータブル」を活用いただける使用シーン

■清拭時(頭以外)のふき取り使用方法

「全身ケアソープバブルガードポータブル」製品概要
■商品パッケージ
「全身ケアソープバブルガードポータブル」は一番左です。右の2品はサイズ比較として入れている現行品です。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ