働き方に縛られない仕事着の最適解、次世代高機能素材「AddElm」採用のKUU 10mile Conditioning Suitを9/19(金)10時からMakuakeで先行発売開始

2025/09/18 (2025/09/18更新)

KUU


KUU
ブランド第一弾:「仕事着を、最高の休息着に」東京・NY・ロンドンで20年以上の実績チームが指揮する日本製セットアップ+Tシャツをリリース


<オフィスカジュアル対応>KUU 10mile Conditioning Suit

クスノキノ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:楠野隼人)は、〈余白〉をテーマにしたライフスタイルブランド「KUU」を始動します。第一弾として、次世代高機能素材「AddElm」を採用し、東京/NY/ロンドンで20年以上の実績を持つチームがデザインディレクションを行った日本製(島根県縫製)のセットアップ(ジャケット・スラックス・Tシャツ)を、2025年9月19日(金)10:00より応援購入サービス「Makuake」にて先行販売します。

■ Makuake プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/kuu-recovery/

<オフィスカジュアル対応>KUU 10mile Conditioning Suit

拡大するリカバリーウェア市場― 家用リカバリーは増えているものの、仕事で“ちゃんと見える”服が少ない

在宅時間の増加と市場拡大により、リカバリーウェアは「部屋で整える休息着」として定着。
数兆円にも上るリカバリーウェアの価格帯は2万円超から2,000円台まで広く、機能性を謳う商品は大手各社から続々と登場しています。
一方で、その多くは睡眠着や室内着、インナーを前提に設計され、ビジネスの現場で求められる清潔感や端正さ、移動や着座を繰り返しても崩れにくい設計までを“単体の一着”で満たす選択肢は、まだ十分ではありません。KUUはこのギャップに着目し、機能と見栄えを同居させ、都市生活者の一日を実用で支えるウェアを目指して立ち上がりました。

どこでも働ける時代の新たな課題 ― 「スーツじゃなくていい日」に何を着る?

リモートと出社が混在する働き方が常態化し、クールビズ以降はラフなオフィスカジュアルも一般化しました。
自由度が増えた分だけ、毎朝「今日の正解」を選ぶ負担はむしろ大きくなっています。
来客の前ではきちんと見せたいが、一日中スーツでは肩が張る。
量販の機能スーツは人と被りやすく、楽なウェアは部屋着に見えてしまう。
移動・着座・登壇・会食を横断しても印象が落ちず、しかも疲れにくい--そんな“ちょうどいい”答えが不足していました。





KUUの答え ― 機能を“見せない”質感と、一着で通す運用性

市場にはすでに「軽さ」「撥水」「防シワ」を掲げる機能ジャケットが数多くあります。
そのため、KUUが重視したのは機能を主張しすぎない生地表情と、朝から夜まで着替えずに通せる運用性です。
KUU 10mile Conditioning Suitは、スウェットの心地よさとジャケットの“きちんと感”を同時に満たすことを前提に設計。所作に合わせて自然にドレープが生まれ、立ち姿も座り姿も端正に保ちます。
「何を着るか」の決断時間と、荷物の多さ、その両方を軽くするための設計思想です。

KUU 10mile Conditioning Suitのトラウザーは、隠しポケット採用。スマホをポケットに入れてもシルエットが崩れにくい手ぶらOKのギミック。

AddElm社のadd.02の次世代高機能素材。スウェットのような着心地で、触れるたびに心地よい素材感。

素材と設計 ― 次世代高機能素材採用 × 所作が整うドレープ感

AddElm|2G FABRIC TECH
ただ“軽い”“伸びる”では終わらない。動きながら整う――そんな感覚を目指して。

KUU 10mile Conditioning Suit が採用したのは、AddElmのadd.02の次世代高機能素材

KUUが求めたのは、家で休むだけの服ではなく、外に出て活動しながら、アクティブな一日をサポートするウェア。
その理想をかたちにするために選んだのが、AddElIm TECHNOLOGY(アドエルム テクノロジー)社の次世代機能素材です。
従来より、吸水速乾や抗菌防臭など生地の評価試験によって定義された機能素材が存在。これらを1G(1st Generation) とし、それに対してAddElmのような次世代の機能性素材は、生地としての評価試験だけではなく、人体生理学を基盤に開発したものを次世代の機能性素材として“2G FABRIC TECH(Second Generation Fabric Technology)”と位置づけしました。AddElmは、それらを支えるための設計思想と素材工学、人体生理学、脳科学、心理学に基づいて開発しています。

従来の吸水速乾・抗菌防臭を超えた「着用者の生理機能そのものに働きかける」次世代機能素材は、世界最大級のスポーツ展示会ISPOにおいて、2021年から3年連続で受賞という快挙を達成し、2024年にはTextrends のスマートテクノロジー アパレル部門において最高評価となる「Best Product」を受賞*。国際的な基準で高く評価されます。
AddElmの技術は、最高峰の競技レベルで活躍するトップアスリートからも高い信頼を獲得し、バレーボール、競泳の選手をはじめ、ボクシング世界フライ級チャンピオン、プロ野球選手など、極限のパフォーマンスを求められる競技領域において実際に着用されており、その機能性と効果が認知されています。

KUUはこの人体に寄り添う設計に着目し、「着替えずに一日を通す」というライフスタイルにふさわしい素材として採用しました。

*本記載は、素材の設計意図および着用時の体感に関する情報です。 医療・治療・効果効能を保証するものではなく、体感には個人差があります。
*AddElm BOOST TECHの「add.03」で作られた「HERO SUITS TYPE 3」がデザイン、コンセプトが評価され「Best Product」で受賞


KUU 10mile Conditioning Suit

KUU 10mile Conditioning Suit


軽くしなやかな着心地で、長時間の移動や着座でも負担感を抑えます。テカりを抑えた表面感はスポーティに寄りすぎず、ビジネスの場に自然に馴染む印象に。
肩や肘、膝まわりの可動域を想定したパターンによって突っ張り感を抑えつつ、動きに呼応して縦の流れが生まれるドレープ設計を採用しています。結果として、機能を“見せない”まま所作だけが整い、場の格を保てる一着に仕上がりました。

デザイン ― 東京・NY・ロンドン20年以上の実績あるチーム

デザインディレクションは、東京・NY・ロンドンで20年以上ブランド運営に携わってきた現役チーム。会議→移動→会食→私的時間へと続く一日の動線を時系列でシミュレーションし、肩・肘の可動域や着座時の見え方、裾の落ち方まで検証。プリーツやステッチの角度、ポケット位置などの細部を詰め、どの場面でも“格が落ちない”輪郭とバランスに仕上げました。

KUU 10mile Conditioning Suit「Drape Jacket」(正面)プリーツを入れて、しなやかな表情に。

KUU 10mile Conditioning Suit「Drape Jacket」(サイド)少しだけ肩を落としてやや緩めに羽織れる仕様に。

KUU 10mile Conditioning Suit「Drape Jacket」(背面)トレンチコートのようにセンターに大きくダーツを取っている特徴的なデザイン。


KUU 10mile Conditioning Suit「6-Pocket Trousers」

KUU 10mile Conditioning Suit「6-Pocket Trousers」ドローコード付きで、お腹周りも安心して着用可能。

KUU 10mile Conditioning Suit「6-Pocket Trousers」バックポケットは品のいい三角ポケットのデザインに。

KUU 10mile Conditioning Suit「6-Pocket Trousers」バックポケットは、ワンタッチで開閉が可能。


KUU 10mile Conditioning Suit「Dressy T-Shirt」(黒)モックネックで大人が1枚で着ても子供っぽくならないドレス仕様。男女ともユニセックスで着用いただけます。

KUU 10mile Conditioning Suit「Dressy T-Shirt」(白)Tシャツは白と黒の2カラー展開。フロントにもプリーツ、サイドにも深めのスリットを入れて、体型が気になる方でも着られるデザイン。

KUU 10mile Conditioning Suit「Dressy T-Shirt」(背面)ジャケット同様、トレンチコートのように深めにとったプリーツ。Tシャツなのにシャツのように綺麗めに見える仕様に。

Made in Japanの真価を、島根の縫製工場とともに

KUU 10mile Conditioning Suit は、島根県の小さな縫製工場で一つひとつ丁寧に仕立てられています。
多くのアパレルが海外生産へシフトした結果、国内の高い技術を持つ工場は減少し、閉鎖を余儀なくされた事例も少なくありません。いまや安定した品質での国内縫製が可能な工場は希少です。
KUUはあえて国内を選び、そうした数少ない工場の一つに製造を依頼します。これは、仕上がりの再現性や厳密な検品体制を確保するためであると同時に、技術継承と地域のものづくり基盤の維持に貢献する選択でもあります。企画・試作・量産の各段階で密にフィードバックを重ね、改良を迅速に反映できる体制を整えることで、日常で長く頼れる品質を目指します。

KUU 10mile Conditioning Suitは、日本・島根県の工場で縫製。希少なMade in Japanの高機能素材ウェアです。

今回依頼した工場は、バブル崩壊を機に大手との提携を解消し、地域の外注パーツからスタート。40年かけて「パーツ縫製」から「完成品OEM」へと独自の進化を遂げてきました
手がけてきたのは、百貨店ブランドや、医療現場のニーズから生まれた機能性パンツ、産学連携による医療資材の開発まで
トレンドだけに流されず、「使う人の身体に寄り添う服づくり」を地道に続けてきたからこそ、私たちが目指す“整いと自由を両立する服”のコンセプトに深く共鳴してくれました。
今ではメンズウェアの受注も半数を占め、シルエットと着心地の両立を可能にするノウハウを蓄積。限られた設備でも「技術」と「感性」で応えるこの工場と組むことは、KUUの価値そのものを象徴しています。
「国内生産だから」ではなく、「この工場だから」実現できた服を、お届けします。

会議、訪問、会食、そしてプライベートのあらゆるシーンをこれ1着で

午前は社内外の打ち合わせ、午後は客先での商談や移動、夜は会食へ。あるいは出張で、機内からそのまま商談、夜は映画や観劇、レストランやバーへ、という日もあります。
KUU 10mile Conditioning Suitなら、場面が変わっても着替えを挟まず、一日のトーンを同じ高さで保てます。
長時間座っても肩や腰に余計な負担がかかりにくく、席を立つたびにドレープがふわりと整う。帰宅時に「脱いだ瞬間、肩が重い」と感じるあの感覚から、無理なく距離を置けるはずです。





販売情報

・販売期間:2025年9月19日(金)10:00 ~ 2025年10月30日(木)22:00
・販売ページ:https://www.makuake.com/project/kuu-recovery/
・プロダクト名:ON・OFF・移動を一着で完結。軽やかで端正な大人のセットアップ|KUU
・早期特典:最大35%オフの先行者割引特典をご用意
・初日購入特典:最大9000円OFFクーポンをLINEにて配布中
・公式LINE:@KUU.official (https://lin.ee/1Nr1u21)

● 商品について
【10mile Conditioning Suit】(KUU)
・「Drape Jacket」(ジャケット)
・「6-Pocket Trousers」(トラウザー)
・「Dressy T-Shirt」(Tシャツ)
*ユニセックスで着用いただけます

【サイズ】
各 S/M/L

【カラー】
・ジャケット/トラウザー:ブラック
・Tシャツ:ブラック/ホワイト

【素材】
・ジャケット:ポリエステル 55%、綿 45%
・トラウザー:ポリエステル 55%、綿 45%
・Tシャツ:綿 65%、ポリエステル 35%
*AddElm TECHNOLOGY社 add.02 採用

生産】日本製(島根県縫製)

10mile Conditioning Suit 着用写真(Mサイズ・身長165cm)


10mile Conditioning Suit「Dressy T-Shirt」着用写真(Mサイズ・身長165cm)

● リターンについて(数量限定価格)



1)【超早割 35%OFF】ジャケット+トラウザー+Tシャツ2枚 64,922円
(通常合計 99,880円 → 35%OFF)
・内容:ジャケット ×1/トラウザー ×1/Tシャツ ×2(各枚、白/黒から選択可)
・数量:50セット限定

2)【超早割 33%OFF】ジャケット+トラウザー+Tシャツ1枚 56,896円
(通常合計 84,920円 → 33%OFF)
・内容:ジャケット ×1/トラウザー ×1/Tシャツ ×1(白/黒から選択)
・数量:50セット限定

3)【超早割 30%OFF】ジャケット+トラウザー 48,972円
(通常合計 69,960円 → 30%OFF)
・内容:ジャケット ×1/トラウザー ×1
・数量:20セット限定

4)【超早割 25%OFF】ジャケット1点 26,235円
(通常価格 34,980円 → 25%OFF)
・内容:ジャケット ×1
・数量:15点限定

5)【超早割 25%OFF】トラウザー1点 26,235円
(通常価格 34,980円 → 25%OFF)
・内容:トラウザー ×1
・数量:15点限定

6)【超早割 20%OFF】Tシャツ2枚 23,936円
(通常合計 29,920円 → 20%OFF)
・内容:Tシャツ ×2(各枚、白/黒から選択可)
・数量:20セット限定

7)【超早割 15%OFF】Tシャツ1枚 12,716円
(通常価格 14,960円 → 15%OFF)
・内容:Tシャツ ×1(白/黒から選択)
・数量:20点限定

8)【企業向け】オリジナルウェア開発 相談権 1,000円
(1)オリジナルウェアの企画・デザイン開発のご相談
(2)都内での対面打合せ可(オンライン可)
(3)1着から制作可能(試作・量産の製作費は別途)


参考:一般販売予定価格(税込)
・ジャケット:34,980円
・トラウザー:34,980円
・Tシャツ:14,960円

※すべて サイズ:S/M/L、色は Tシャツのみ「白/黒」から選択、ジャケット/トラウザーはブラックです。
*価格は全て税込です。

KUUについて


KUU|Live light, feel whole.

KUU|Live light, feel whole.
朝を整え、昼は信頼を纏い、夜は脱がずにくつろげる。
KUU(クウ)は、一日を「一着」でつなぐ“境界のない服”から始まるライフスタイルブランドです。
名の由来は空(くう)の余白と、フィンランド神話で月(kuu)を意味する言葉。
太陽ほど眩しくないけれど、静かに、凛として日常を照らす存在でありたい。
だから私たちは、削ぎ落とし、整え、満たされるデザインを選びます。
「何も足さない」のに、「心が満たされる」。それがKUUの美意識です。

⚪︎公式サイト:https://kuulife.com/

【KUU「10mile Conditioning Suit」使用素材 [add.02]】AddElm TECHNOLOGY株式会社について



鉱石パウダーを練り込んだ独自の"2G FABRIC TECH"により、従来の吸水速乾・抗菌防臭を超えた「着用者の生理機能そのものに働きかける」次世代機能素材。世界最大級のスポーツ展示会ISPOにおいて、2021年から3年連続で受賞という快挙を達成し、国際的な基準で高く評価される。AddElmの技術は、最高峰の競技レベルで活躍するトップアスリートからも高い信頼を獲得し、バレーボール、競泳の選手をはじめ、ボクシング世界フライ級チャンピオン、プロ野球選手など、極限のパフォーマンスを求められる競技領域において実際に着用されており、その機能性と効果が認知されている。
(受賞歴)
2021年 ISPO Textrends base layer部門 世界「TOP10」
2022年「Second Layer」カテゴリー 世界「TOP5」
2023年 Textrends スマートテクノロジー アパレル部門「Best Product」受賞

会社概要

会社名:クスノキノ株式会社
所在地:〒150-0001渋谷区神宮前6-23-4-2F
代表者:代表取締役 楠野隼人
設立:2023年8月
URL:https://kusunokino.com/
問合せ:info@kuulife.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ